【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

TOP > 特集&連載 > 動画でレッスン♪エリオットゆかりのおもてなし教室
動画でレッスン♪エリオットゆかりのおもてなし教室
<< < 前の記事 183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193 >>

イギリス庶民の味☆コー二ッシュ パスティー

  

DSC_5696.JPGイギリスのコーンウォール地方のパイ。

とっても人気のパイなんです。(笑)

コーニッシュパスティーのお店は最近どこの町でも見かけるぐらい。

お店で紙袋にパイを入れてくれるのでそのまま立ち食べだってOK!

そんな気軽さがいいのかもしれません。

 

簡単に表現するとなんだか肉じゃがの入ったパイみたい^^

だから絶対日本人の方の口にも合うと最初に食べた時からず〜〜っと思っていました^^

 

お店では最近はバラエティー豊かなフレーバーが勢ぞろい。

 

具の中に牛肉の地ビール煮込み、豚とリンゴ、ビーフとブルーチーズ、チキンカレー味などなど!

どれも一通り試したけれどやっぱり私は定番が好き!

 

この定番の具材はじゃがいも、牛肉、玉ねぎをそのまま塩コショウをするだけです。

本来はパース二ップという白いにんじんに似た形のお野菜が入ります。

今日はどこの国に住んでいる方でも作りやすいように牛肉、じゃがいも、玉ねぎだけで作りたいと思います。

 

ショートクラストペーストリーはいろいろなお料理に応用できるのでたくさん作って冷凍しておくと便利です^^

 

これぞ!!ホントは美味しいイギリス料理でご紹介したかった本命中の1品!(笑)

 

本場イギリスをぜひ感じてほしいです♪

ギネスビールを用意して!さあクッキング!!

 

材料

ショートクラストペーストリー

薄力粉 225g (イギリスではPlain flour)

ラード 30g

無塩バター 90g

卵 1個

水 大さじ2

 

スタッフィング

じゃがいも 1個

牛ランプ肉 220g

玉ねぎ 1/2個

塩 小さじ1/2

黒胡椒 小さじ1/2

水 大さじ1

 

表面に塗る牛乳 (オプショナル)適量

 

作り方

1、ペーストリー(生地)を作る。薄力粉をボウルに振い、真ん中をくぼませてその中にバター、ラードを入れ、良く切れるナイフで細かく切りながら馴染まぜる。

 

DSC_5665.JPG

DSC_5666.JPG

2、卵、水を加えて、混ぜ合わせひとまとめにして冷凍庫で約10〜15分休ませる。

 

DSC_5667.JPG DSC_5668.JPGその間に中の具を作る。

3、ジャガイモは半分に切り縦に更に半分に切り1等分にし、5ミリ幅に薄くスライスする。

 

DSC_5671.JPG4、玉ねぎはみじん切りにし、牛肉も小さな角切りにしておく。←約1〜1,5センチ角。

 

DSC_5676.JPG5、じゃがいもと玉ねぎ、牛肉をボウルにいれて、塩、胡椒、水を加えて手でよく混ぜ合わせる。

 

DSC_5678.JPG包む

6、生地を取り出し、打ち粉をした上に生地を乗せ軽く捏ねて4等分にし、それぞれを約17センチの円形に伸ばす。(この時きちんとした円形でなくても最後形は整うので、なんとなく円形という形でよい。)

 

DSC_5679.JPG

DSC_5680.JPG DSC_5683.JPG DSC_5684.JPG

 

DSC_5685.JPG7、真ん中にスタッフィング(具材)を乗せ、水(分量外)をふちに塗り、両端を真ん中に合わせ、指で丁寧につまんで間を塞いでいく。

 

DSC_5688.JPG  

DSC_5689.JPG8、天板に並べて表面に刷毛で牛乳を塗る。(ちょっと形違いも作ってみました^^↓また今度違う具材で違った形で作ってみましょう!)

 

DSC_5694.JPG焼く

9、220度に熱したオーブンの中段に入れて35分〜40分焼いて完成。

 

DSC_5709.JPG 

*ポイント*

オーブンの性質によって焼き時間が異なることがあるので様子を見ながら調理してください。

中を開けると・・・わお〜〜ジューシーで美味しい♪(笑)

DSC_5715.JPG

イギリスの代表的なこのブランストンピクルスを漬けて食べるのが好きです^^

ちょっと甘酸っぱい味でいろいろなお料理に幅広く使っています^^

 

DSC_5735.JPG 

 

コーンウォールってどんなところ??←ここが入り口です☆ 

一度私も旅行した事があります。その時の生地をブログでご紹介しているのでよかったら見てください^^

 

 

2010年5月23日 00:00 | この記事のURL | コメント(8) | トラックバック(0)

<< < 前の記事 183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193 >>



新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

エリオットゆかり

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「エリオットゆかりの美味しい食卓 〜おしゃれな簡単料理〜」も要チェック!


最新の記事

カテゴリー

アーカイブ

連載ブログランキング

1位

ぱおさん

2位

あいりおーさん

3位

Mizukiさん

4位

Yuu*さん

5位

たっきーママさん

6位

山本ゆりさん

7位

武田真由美さん

8位

akinoichigoさん

9位

筋肉料理人さん

10位

ゆーママさん

関連カテゴリ

ローストビーフ・牛のたたきのレシピ

スコッチエッグのレシピ

スコーンのレシピ

マフィン・カップケーキのレシピ

サンドイッチのレシピ

カスタードプリンのレシピ

 

関連テーマ

オリンピック応援!イギリス料理

いつもよりちょっと豪華に!サンドウィッチレシピ

 

↑PAGE TOP