【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

TOP > 特集&連載 > 動画でレッスン♪エリオットゆかりのおもてなし教室 > カリホク♪ローストポテトと添えものベジタブル
動画でレッスン♪エリオットゆかりのおもてなし教室
« ローストポークとアップルソース      カリフラワーチーズ»

カリホク♪ローストポテトと添えものベジタブル

 

foodpic665008.jpgこの前はローストポークとアップルソースをご紹介させていただきました☆

ローストしたお肉のお供と言えばローストポテト!

 

ローストディッシュは一言でいえばワンプレート☆

メインのお肉にイギリスで主食のポテトやカラフルな野菜たちが見た目も美味しそうにそして体も喜ぶバランスのとれた1皿にしてくれるのです。

 

今日は忘れてならないローストポテトをご紹介します☆ 

外がカリッ!中がホクホク〜☆これが美味しいローストポテトの条件です☆

 

ポイントは、柔らかく茹でるけれどぐずれない程度←微妙。(笑)

そして一度ざるにあけてから再び鍋に戻して家庭科で習った!!粉ふき芋を作る要領で蓋をして少し振ってからオーブンで調理します。

 

日本のオーブンはコンパクトですよね。

そんなときはお肉を焼いているトレイに途中から一緒に並べてローストしてもいいですね。

その時はローストポークのように高めの温度で仕上げるお肉と一緒に作ってみてください☆

(他のお肉は温度がこれより低めなのでポテトを一緒に作る時はかりっと仕上がりにくいのです。)

 

カリホク♪ローストポテト

 

foodpic665012.jpg材料 4人分 

じゃがいも 大きめ4個

オリーブオイル 大さじ5

塩 少々

 

作り方

*オーブンを220℃に熱しておく。

1、少し深さのある耐熱トレイにオリーブオイルを入れてオーブンで熱しておく。

2、湯を沸騰させておく。

3、じゃがいもの皮をむき、4等分に切って2、の中で柔らかくなるまで煮る。

*つまようじを刺すとこんな感じで崩れそうなぐらいがベストですが慣れない場合はもう少し固めでもOK。

 

  foodpic664986.jpg

4、ざるにあけて水気を切ったら再びなべに戻し、蓋をして少し振りながら粉吹き芋を作る要領で仕上げる。(この時は火にかけない。)

 

 

foodpic664994.jpg

5、スプーンで形が崩れないようにそっと(オーブンから取り出した)耐熱トレイにじゃがいもを移し、はけでトレイの中のオリーブオイルを塗り、オーブンに入れて約30分〜40分ローストする。(途中1回様子を見てひっくり返してください。)

 

foodpic664995.jpg

 

 6、軽く塩を振って完成.。

 

foodpic665027.jpg今日はタイムを上に飾りました☆

この軽い仕上がり!(笑)

ジューシーなお肉と濃厚な美味しさグレイビーソースにとっても良く合います☆

 

*ポイント*

オーブンの大きさや、機種によって調理時間が異なることがあります。ご自分のオーブンによって調節してくださいね。

 

そして今日はもう一つ!

芽キャベツも添え物ベジタブルとしてクリスマス時期になると特に目立つ存在です☆

 

DSC_1422.JPG

 

袋に入って売っているものもありますがこんな風にダイナミックに売られていることもあります^^

 

DSC_1423.JPG

手で1個ずつとるのも楽しい〜〜☆

 

foodpic664996.jpgイギリス料理と言うより、何度かパブで頂いたローストに添えてあった添え物野菜としてガーリックバター炒めをご紹介します^^

普通に茹でて添られていることも多いです。

 

芽キャベツのガーリックバターソテー

 

foodpic665024.jpg 

材料 2〜4人分←何個ずつ添えるかによって変わります^^

芽キャベツ 10個

バター 大さじ1

ニンニク 1片

塩 少々

胡椒 少々

 

作り方

1、鍋に湯を沸かし塩(分量外)を加える。

2、芽キャベツの下処理をする。根元を切り、十字に切り込みを入れておき、1、の中に入れて中まで火が通り、程よい硬さになるまで茹でる。(つまようじをさしたりして確認してください。)

 

foodpic665001.jpg foodpic665002.jpg 

3、ざるにあけて水気を切る。

 

4、フライパンにバターを熱し、ニンニクのみじん切りを炒める。

 

5、芽キャベツを加えて軽く炒め塩、胡椒で味を調えて完成。

 

*ポイント*

芽キャベツは少し硬いのできちんと茹でましょう。

 

今日は飾りにローズマリーの先の方を3か所に差し込んできました☆

 

ローストポテトやそのほかの添え物野菜もハーブの力でいろいろな風味に変身!!(笑)

今日はシンプルバージョンでご紹介していますが、また機会を見ていろいろなお味ご紹介したいと思ってます☆

 

まだまだ美味しいイギリス料理続きま〜す♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いっちゃんの美味しい食卓〜おしゃれな簡単料理〜←毎日更新中で〜す☆ 

2010年11月 3日 00:45 | この記事のURL | コメント(4) | トラックバック(0)

« ローストポークとアップルソース      カリフラワーチーズ»


トラックバック(0件)
このエントリーのトラックバックURL
http://www1.www.recipe-blog.jp/blog_sys/mt-tb.cgi/4444
コメント(4件)

のんちゃん☆芽キャベツもおくらも好き〜〜☆(笑)
これからは芽キャベツの季節☆あちらこちらで見かけるよ〜^^

投稿者: iccyan | 2010年11月17日 19:40

芽キャベツもそうだけど
オクラも お空に向いてつん!とすましています
どちらも大好き
付け合せによさそう

投稿者: のんちゃん | 2010年11月13日 21:33

masakohimeちゃん^^
こんにちは☆コメントありがとう☆うふふ☆そうなんですよ〜〜☆こんな風な外見なのです。
私も最初見た時はびっくり^^
え??なんか作りものみたいだな〜〜なんてまじまじと見てしまいました。(笑)
日本は高いんですね〜〜><芽キャベツ☆1本送りたいぐらいです^^
クリスマスなどの時にちょっと見栄えもするのでぜひ作ってみてくださいね☆

投稿者: iccyan | 2010年11月 9日 22:52

きゃあーすごい!芽キャベツってこんなふうになっているんですね〜東京では芽キャベツ滅茶高いのですが…美味しそうなので、この冬は付け合わせに作ってみます(^^)

投稿者: masakohime | 2010年11月 3日 10:58
コメントを投稿
名前: 
メールアドレス: 
URL: 
コメント: 
 



新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

エリオットゆかり

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「エリオットゆかりの美味しい食卓 〜おしゃれな簡単料理〜」も要チェック!


最新の記事

カテゴリー

アーカイブ

連載ブログランキング

1位

ぱおさん

2位

あいりおーさん

3位

Mizukiさん

4位

Yuu*さん

5位

たっきーママさん

6位

山本ゆりさん

7位

武田真由美さん

8位

akinoichigoさん

9位

筋肉料理人さん

10位

ゆーママさん

関連カテゴリ

ローストビーフ・牛のたたきのレシピ

スコッチエッグのレシピ

スコーンのレシピ

マフィン・カップケーキのレシピ

サンドイッチのレシピ

カスタードプリンのレシピ

 

関連テーマ

オリンピック応援!イギリス料理

いつもよりちょっと豪華に!サンドウィッチレシピ

 

↑PAGE TOP