ヒグッチーニ連載:メンズキッチンへようこそ Higucciniの週末もてなしランチ

美大を卒業後、IT企業のデザイン部門に長年勤務。4年前から料理ブログを始め、お休みの日は朝から晩まで料理三昧。男の料理の持つ美味しさのシズル感を大切に日々ブログ「The Last Order」に綴る。2011年に独立、「Kitchen Studio HIGUCCINI」を設立し料理研究家としてレシピ開発や食や生活に関するWebサイトのクリエイティブを行う。
http://lard.blog87.
fc2.com/



連載ブログランキング
ホウボウとホウレン草のパスタ
だいぶ秋も深まって寒くなって来たので、温かい鍋パスタがオススメ。ちょっと手間をかけてホウレン草を加えたパスタを打って、魚貝とキノコを豆乳で仕立てたスープでいただきます。体も気持ちも温まる一皿をどうぞ。
鮮やかなグリーンと白いスープが印象的で、ホリデーランチのテーブルを彩ります。

今回の魚はホウボウですが、鯛やイサキなど中型のものでも美味しく作れます。キノコもシメジやエノキなどでも美味しく作れます。
<材料>4人分
1)パスタ
ホウレンソウ 1/2束、薄力粉 50g、強力粉 50g、溶き卵 1/2個、塩 少々
2)スープ
ホウボウ 1尾、アサリ50g、牡蠣50g、舞茸50g、扇茸50g、イタリアンパセリ適量、アンチョビ3尾、ニンニク1片、豆乳150ml、白ワイン50ml、塩コショウ少々、オリーブオイル大さじ1、バター10g
<作り方>

1)パスタを打つ
ホウレンソウは茹でてからペーストにし、全てのパスタの材料を混ぜて練る。30分ほど寝かしたら、綿棒やパスタマシンで伸ばし、厚さ1.5m程度に伸ばしたら、幅2cm程度で切る。

2)下準備
ホウボウは内蔵やウロコを取り除き、水気を拭き取っておく。アサリは砂抜きをしておく。牡蠣は塩水で洗い、水気を切り、塩コショウで下味をする。舞茸と扇茸などは石突きを除き、適当なサイズにばらす。ニンニクはみじん切りにする。

3)スープを作る
鍋にオリーブオイルとニンニクとアンチョビを入れ温める。ホウボウを中心におき、周りにアサリ、牡蠣、茸を配置し、白ワインを加えてフタをする。パスタは別鍋で軽く下茹でする。
4)仕上げ
アサリが開いたら、茹でたパスタを加え、豆乳を回し入れ、バターを加え、味を見て味が足りない場合は塩コショウで調整。最後にイタリアンパセリをちぎってまぶして完成。

煮込みすぎず、アサリが開いたら、あとはちゃっちゃと仕上げることで、香りも味も食感もとっても楽しめます。お魚は骨に注意!美味しいからといてがっついたら危ないですよー。
2012年11月 3日 13:15 | この記事のURL | トラックバック(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
