たっきーママの楽ウマ!毎日おかず

1968年神戸生まれ&大阪在住。旅行や通信業で働いた後に結婚、現在は二人の男の子をもつ4人家族。簡単すぎる美味しいレシピのブログ「たっきーママ@**happy kitchen**」が人気で、著書に「たっきーママのHappyKitchen」がある。フードアナリストの資格を持ち、企業のレシピ開発などでも活躍中。



連載ブログランキング
飴色玉ねぎがすぐ出来る!オニオングラタンスープ
こんにちは!
桜も満開になって、
何なら少し散り始めている所もありで
すっかり春ですね!
何が困るって、私の今一番の悩みは花粉症ですが、
あとは服ね、服。
朝晩はちょっと冷えたりして少し温かい服を着ようもんなら
日中はまたたくまにゴルゴですよゴルゴ。
けど、これからどんどん暖かくなって行くんですね〜
嬉しいような怖いような・・・
そんな暖かくなって来た今日は
オニオングラタンスープのご紹介です。
暖かくなって来たのにあえてグラタンを紹介するところが斬新(笑)
飴色玉ねぎって、じっくり炒めないといけないので
面倒臭がりな私にとっては本当に面倒臭い。
飴色玉ねぎを作ってると
私ってせっかちなのではなかろうかと思うほど
飴色になるまで待てないんですーーー
ってことで、今回はあっと言う間に
飴色玉ねぎの色と甘みになる作り方でのご紹介です。
【材料】2〜3人分
◎玉ねぎ・・・1個
◎バケット・・・2cm角10個くらい
◎バター(マーガリン)・・・大さじ1
◎ウスターソース・・・小さじ1
◎塩・・・小さじ1/2
◎ピザ用チーズ・・・適量
★水・・・450cc
★コンソメ・・・1個
【作り方】
①玉ねぎを薄くスライスする。耐熱容器に広げて塩を振って混ぜ、ラップなしで500wのレンジで4分加熱する。
②鍋にバターを入れて熱し、溶けたら強めの弱火で玉ねぎを3分ほど炒め、ウスターソースを加えて更に炒める。
③まとまって来たら★を入れ、中火にしてコンソメが溶けて沸騰したら火を止めて器に流し入れ、バケットを浸した上にチーズを乗せる。
④トースターでチーズに焼き色がつくまで焼く。
最初に塩を振って加熱する事で
玉ねぎの余分な水分を出して甘みを引き出し、
そこにウスターソースを加える事でソースの旨味と甘みが染み込んで
飴色玉ねぎの甘みと色が出るという訳です。
これはカレーなどにも応用出来ますので
覚えておくと便利かもしれませんね♪
良かったらブログにも遊びに来て下さい^^
では、また来週〜♪
2014年4月 3日 17:25 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
