パン連載:おうちで楽しむ!焼きたてパン

旦那さまと愛犬ライライの3人暮らし。短大保育科卒業後、結婚。食べること&作ることが大好きで、独学でパン作りをスタートしブログ「*Eternal happiness*」はレシピブログのパンランキングで常に上位になるほど人気となっている。



連載ブログランキング
関連カテゴリ
マウント富士もビックリ!もこもこワンローフ

ドアホ満載の連載ですが、本年も宜しくお願い致します。
今年も旧友から中学の担任まで、沢山の方から年賀状を頂いたのですが、
摩訶不思議な現象に多く遭遇しました。
それは・・・
ブログ見てるよ!的な文章がやたら多いこと。
私、身近な友人数人にしかブログの存在を明かしてないのに・・・
めっさバレてる〜〜〜w( ̄Д ̄;)w
パンのメイン材料である強力粉。
強力粉と一言で言っても沢山の種類があり、
皆さん自分の舌に合うもの・扱い易さなどを考慮して選ばれていると思います。
今回は釜伸びに悩まれている初心者さん必見、
最強力粉を使ったワンローフを焼いてみたいと思います。
(最強力粉にも沢山の種類がありますが、私はゴールデンヨットが好きです。)
材料(1.5斤)
○最強力粉 375g
○水 205g
○卵 50g(M1個)
○砂糖 18g
○スキムミルク 18g
○無塩バター 18g
○塩 5g
○ドライイースト 小さじ1と1/2
無塩バター(トップ用) 15g
作り方
作り方
1:○を合わせて手捏ねで生地作りし、濡れ布巾をかけ1次発酵(もしくはHBで1次発酵までお任せ。バターはミキシング開始8分で投入)。
2:生地を取り出して丸め、濡れ布巾をかけてベンチタイム20分。
3:型の長辺と生地短辺が同じくらいの縦長長方形に伸ばし、手前からしっかり巻いてとじ目を止める。型に入れ、乾燥を防ぎながら型9分目まで2次発酵。
4:縦に1本クープを入れ、そこにバターを置く。
2:生地を取り出して丸め、濡れ布巾をかけてベンチタイム20分。
3:型の長辺と生地短辺が同じくらいの縦長長方形に伸ばし、手前からしっかり巻いてとじ目を止める。型に入れ、乾燥を防ぎながら型9分目まで2次発酵。
4:縦に1本クープを入れ、そこにバターを置く。

5:200度に予熱したオーブンで30分焼いて完成。

激もっこりな姿に、日本人の心 マウント富士も驚くことでしょう。
庫内天井につく可能性大ですので、天板無しで焼いても良いかと思われます。

これだけ伸びるとクラムは穴だらけでかと思いきや、キメ細かく綺麗に焼けます。
↓ゾウさんが接吻中のように見え、萌える(。-_-。)ポッ

トーストして朝ごぱん。
サックリ歯切れよく、朝食にピッタリの軽さです。

※最強力粉には窯伸びや焼き色をよくするため、モルトフラワーや増粘剤などが入っています。
購入の際はご確認ください。
2013年1月 4日 09:12 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
