日本へ一時帰国していました〜♪
毎回帰るとやりたい事ばかりで時間がいくらあっても足りません♪
今回は子供たちも一緒だったので、いつもより長めの2週間ちょっとの滞在♪
それでも時間は新幹線のように過ぎ去っていくのでした。
そんな中、レシピブログさんがとても素敵なイベントを企画してくださいました!
【夏のアフタヌーンティー女子会】
女子会という響きは大好きです!
みんなでワイワイと過ごせるなんて夢みたい!
チケットも初日に完売と言う事で本当にびっくりでしたが嬉しかったです。
イベントの前日はディズニーシーで、思い切り遊んできたので心の中はすっかりリフレッシュでやる気モードです☆(笑)
朝は6時45分にヘアメイク!
そのあと会場入りして準備開始。
レシピブログのみなさんが日曜日にもかかわらず、早朝から準備に来て下さいました。
そして今回はヘルシーな薬膳料理の清水 英里さんがお手伝いに来てくれました。
SAI dining Fani←清水さんのブログです。
今日のお写真は全てお借りしています。(本人が写真を撮る余裕はもちろんなし。笑)
心強いサポートがあってこそ楽しい時間が持てるものです。
準備も和気あいあいの中、着々完了!
会場はこんな感じでステキに飾り付けていただきました。

子どもたちがまだ小さいころだ。。。。なつかしい〜〜♡

本当に女子会モード100%!いや200%です!

プロジェクターのチェックもOKOK!

みなさんが続々到着!
声をこっそり控室で聞きながらわくわくにこにこ〜〜と始まりを待つ時間も好き。(笑)
そしていよいいよきゃ〜〜〜始まりました♡
もう目の前にリアル友や、いつも来てくれる方、初めましての方が女子力最大に発揮してキラキラ〜〜〜〜♡
もうそれだけで一気に気分が上昇☆
司会のりえちゃんもテキパキとさすがリハーサル1回なのに完璧☆

りえちゃんのリードのお蔭でなんとか出だし好調なのだ〜♪
まずは早速ですが、、、と言われ、お料理開始。あはは。ほんと早速だった。(笑)

ちょっとレシピは変えていますが、、、一応こちらに掲載します。
こちらをまずデモンストレーションしました☆
そのあとは、手品をしました!な〜んていうのは冗談でナプキンの折り方を一緒にしてみました♡

テーブルなしで宙ぶらりんの空間で実演するって案外難しかったけれどみなさんにわかってもらえるように頑張ります!

分かるかな??見えるかな??と体動かしてまるで体操、笑

みんなも真剣だ〜〜♡
真剣な表情って大好き大好き!

途中は席を回って手とリ足取り?!一緒にね^^

このまま布つながりで、夏らしいスカーフでおしゃれレッスン♪

来てくださったみなさん素敵な装いだな〜と実は来ていたみなさんのファッションも楽しませていただいていました。
暑い日でしたが。日本の美を代表する和服で来て下さっていた方もいらっしゃいました。
素敵な着こなしに着物の美しさも再確認。
そしてそのあとは乾杯!
でもでも、、、この日はお酒ではなく、エルダーフラワーコーディアルです!

イギリスの代表的なスイーツ、スナックを召し上がっていただきました♪

この可愛い豚さんグミにかわいい〜〜の声がいっぱい聞こえました。
恥ずかしかった・・・ぶーぶー(豚さんの声。笑)
うしろにはかわいいテリアもいるよ〜〜☆ワンワン♪

そのあとは、イギリスの夏のデザートアレンジ版イートンメスをデモ☆

そして、スライドを一緒に見たり・・・

プレゼント抽選会♪

ほ〜んとうに楽しすぎた女子会でした♪
子どもたちも一緒に手伝ってくれて一体感!うれしかった〜〜♡

最後はみんなではいポーズ☆

はっ!
おしゃべりしていてカメラを見損ねてしまいました・・・←学校にこういう子、1人や2人いますよね。わはは。
気を取り直して!
記念のハッピーな1枚です☆
気取らないみんなの最高の笑顔に囲まれて超幸せでした〜〜〜〜♡

来てくださったみなさま、本当に本当にありがとう〜♪
この2時間も私にとってとっても大切な宝物になりました。
またいつかお会いできる日を楽しみにお互いがんばりましょう〜♪
そして、今回いらっしゃれなかった方もいつかお会いできる日を楽しみにしています♪
今日はかなり長編でしたが、実は予告編。
こちらのイベントの様子は動画にてご覧いただけるようにただいま編集中。
ライブ感いっぱいにお届けしたいと思いますので少しお待ちくださいね♪
こちらも楽しく更新中☆
それでは〜みなさん楽しい夏をお過ごしください♪