
午後のひとときに☆紅茶のフルブラ |
2014年11月04日 11:30
こんにちは、かな姐です。
前回のゆりちゃんのフルブラブログを見てびっくり!
もしかしてこれって公開交換日記なん?っていう!嬉し過ぎるわ!
アンサーブログ?(アンサーソングみたいな?)
しかもこの記事上のやりとりがあったあとに何回かゆりちゃんに会ってるねんけど、翌朝喉が枯れてたほどに1日中喋りまくってたくせに、一切この話してないっていう。
先日そんなゆりちゃんとたまたま一緒にお仕事をすることになり、せっかくなので朝一緒に新幹線で東京に向かうことにしました。
新大阪の駅で待ち合わせして(待ち合わせ場所がわからず、右往左往すれ違い)、東京で待つ皆さんに何か手土産を持っていこうよということになり、ええもんちいを二人で買って新幹線に乗りこみました。
で、結局そのせっかく買ったお土産は、網棚の上に忘れてきたんですけどね。
品川駅で降りて山手線に乗り換えてだいぶ経ってから、そのことを思い出しました。
で、現地に到着してから、お会いした皆さんにやっぱりお土産とか頂いてしまって、そのたびに
「いや実はね・・・・二人で新大阪でお土産買ったんですけどね、それをあみ棚に・・・」
という説明を二人で5回くらい繰り返しました。
帰りの新幹線ではもう二人とも荷物を全て足元に置き、床が見えなくなるくらいの荷物に足を埋めながら帰ってきました。
というわけで、今月のフルブラはなんとこちら!
驚くことなかれ、「フル」部分がないフルブラ。
【材料】
・紅茶ティーパック 2個
・サントリーブランデーV.O 1/2本
・密閉瓶
【作り方】
1)紅茶パックを密閉ビンに入れ、ブランデーを注いで蓋を閉め、暗くて涼しい場所に24時間置いておく。
※24時間でパックは取り出してください。
写真で見る作り方
瓶に紅茶パックを入れて
注いで
蓋をして24時間待つ。
なんと簡単な!
実はこんかいのお題を頂いた時に、フルブラなのにフルーツ使ってないし、紅茶だけで大丈夫なんかなと結構心配だったのですが、夏に水出しの紅茶を冷蔵庫に常備していたのを思い出し、あんなイメージでやってみればいいんだ!と、あえてフルーツは使わずに作ってみたところ・・・
これが!
めっちゃ美味しい!
きっとリンゴだのなんだのってフルーツと紅茶を漬けこんでも絶対美味しいと思うんですが、紅茶だけでも出来るんだよーって言うのを皆さまにも共有したくてあえての紅茶のみで。
これね、ティーソーダとかいろいろ使えるんですが、おススメはこれ。
牛乳割り!
普通にアイスミルクティーだから!しかも大人の。
【材料】(1人分)
・紅茶のフルブラ 大さじ3
・牛乳 140㏄くらい
【作り方】
1)グラスに紅茶のフルブラを入れて氷を入れ、牛乳を注ぎます。
めっちゃくちゃ美味しい!
是非ぜひ、お試しください。
2014年11月04日 11:30 | この記事のURL | コメント(0)




かな姐さん
フルブラにハマって4年目。もうフルブラのない生活は考えられません。笑 初めてならいちごやオレンジがイチオシ!女子力アップも期待して◎
山本ゆりさん
フルブラはまだ始めたばっかりですが、とにかく簡単でびっくりしてます。これなら料理が苦手でも、全然問題ないと思います。
かめ代さん
フルブラは、季節のフルーツを漬けてすぐに楽しむことができて嬉しいですね。こんなに手軽な使い方ができるなんて本当に素敵です!
ぱおさん
フルブラのおいしさと手軽さには感激!旬のフルーツは、生で食べて。フルブラにして。と楽しみが増えますよ♪

- 自家製フルーツブランデー
- ドリンク
- いちご
- りんご
- オレンジ
- メロン
- パイナップル
- トマト
- キウイ
- 梅
- レモン
- スイカ
- ライム
- 梨
- 冷凍ベリー
- グレープフルーツ
- 紅茶
- ドライフルーツ
- 柚子
- みかん
- きんかん
- バナナ
- アメリカンチェリー
- 白桃
- 大葉
- すだち
- 柿

- はじめてのオレンジのフルブラ
- メロンのフルブラ☆大人のメロンハニーミルク
- 清見オレンジのフルブラ
- キウイフルブラ☆大人のキウイラッシー
- ホットミルクティーのフルブラ♪
- 柿と言えばの想い出と柿のフルブラ
- すだちのフルブラ☆スッキリすだちサワー
- 梨とすだちのフルブラ
- プルーンのフルブラと怖い話を怖くない話にする方法
- 爽やかな香り☆トマトフルーツブランデー

|