
真夏のスイカフルブラはいかが★ |
2014年08月05日 11:30
こんにちは!かな姐です。
夏休み真っ只中の我が家ですが、先日昼間の一番暑い時間帯に、そうちょうど14時前後とかそのくらいの時間に、どうしてもエアコンのフィルターのお掃除がしたくなり、エアコンを止めて・・・窓を開けて・・・折り畳みの椅子をよいしょよいしょと運んできて・・・
で、息子(大学1年生)に上に登ってもらって、前カバーなど各種外して頂き、フィルターを引っ張り出してもらいました(*´∀`*)b
何故にこんな一番暑い時間帯に俺エアコンの掃除とかやってるん
とか言いつつ、年老いた母のためにやってくれるんだぁ~♪優しいよね♡
無事フィルターの掃除が終わってエアコンを付けた時のあの達成感と言ったら!(いやわたし何もしてないけど)
汗をダラダラ流しながらエアコンのフィルター掃除!
夏休みの午後の素敵な過ごし方だよね~♪
さて、そんな汗をかいたあとに飲みたい(←結局そこか)ドリンクがこちらです。
今が旬、真っ盛りのスイカのフルブラです。
材料は写真の通り!
・カットスイカ 5切れくらいでいいよ。勿体ないしあとは子どもに奪われるがままにしとけばいいし。(←前回のパインの時のコピーして使うなよ)
・サントリーブランデーV.O 1/2本
・密閉瓶
作り方
1)密閉瓶にカットスイカを入れ、ブランデーを注いで蓋を閉め、暗くて涼しい場所に24時間置いておく。
今回も1行で終わった!!!!!!!!!!!!
入れて・・・
注いで・・・
蓋をして放置。
そしてこのスイカのフルブラの飲み方なんですが、スタンダードにまずはトニックで割ってみたのですが、あれ?思ったより甘い!これはソーダ割りのほうがすっきりして飲みやすいかも、、、ってなわけで、次にソーダ割りに。
おおおお!これはソーダ割りがいいかもしれません。
スイカの甘さとウリの独特の青臭い香りが、夏を連想させます。
ソルティードックみたいなイメージで塩をちょっと入れても美味しかったです(スイカと言えば塩でしょう!って考え)。
材料(1人分)
・スイカのフルブラ 大さじ3
・ソーダ 140㏄
作り方
1)グラスにスイカのフルブラと氷を入れ(あればフレッシュスイカを一切れ)、静かにソーダを注ぐ。
※お塩をグラスの淵に付けてもいいし、液体塩こうじをお持ちでしたらそちらを少々入れられてもいい感じ。
ポイントとしては完熟した甘いスイカの、甘い部分を使うこと。
皮の近くを入れるとウリっぽさが全面に出てくるので、、、(それが好きならどうぞ)。
最近はすっかり夕方に食前酒として(え)晩ごはん作りの前に1杯サラッと飲んでます。
スッキリしてるからやる気も出る!
ちなみに今、「やるきもでる!」で変換したら「やる気モデル」になって嬉しくてテンション上がりましたw
2014年08月05日 11:30 | この記事のURL | コメント(0)




かな姐さん
フルブラにハマって4年目。もうフルブラのない生活は考えられません。笑 初めてならいちごやオレンジがイチオシ!女子力アップも期待して◎
山本ゆりさん
フルブラはまだ始めたばっかりですが、とにかく簡単でびっくりしてます。これなら料理が苦手でも、全然問題ないと思います。
かめ代さん
フルブラは、季節のフルーツを漬けてすぐに楽しむことができて嬉しいですね。こんなに手軽な使い方ができるなんて本当に素敵です!
ぱおさん
フルブラのおいしさと手軽さには感激!旬のフルーツは、生で食べて。フルブラにして。と楽しみが増えますよ♪

- 自家製フルーツブランデー
- ドリンク
- いちご
- りんご
- オレンジ
- メロン
- パイナップル
- トマト
- キウイ
- 梅
- レモン
- スイカ
- ライム
- 梨
- 冷凍ベリー
- グレープフルーツ
- 紅茶
- ドライフルーツ
- 柚子
- みかん
- きんかん
- バナナ
- アメリカンチェリー
- 白桃
- 大葉
- すだち
- 柿

- はじめてのオレンジのフルブラ
- メロンのフルブラ☆大人のメロンハニーミルク
- 清見オレンジのフルブラ
- キウイフルブラ☆大人のキウイラッシー
- ホットミルクティーのフルブラ♪
- 柿と言えばの想い出と柿のフルブラ
- すだちのフルブラ☆スッキリすだちサワー
- 梨とすだちのフルブラ
- プルーンのフルブラと怖い話を怖くない話にする方法
- 爽やかな香り☆トマトフルーツブランデー

|