
初心に戻って*オレンジのフルーツブランデー |
2015年02月17日 11:30
こんにちは。
こんにちは。で思い出したけど(うそやん)
「ハワユートゥディ?」
って聞かれたら
「アイムファインセンキュー。アンドユー?」
以外絶対にこたえられへんし(たとえ瀕死でも)
そのあと
「アイムファイントゥーセンキュー。うーん。よろしいでーす。」
っていう中学校の英語の先生(浦T)の口ぐせまで頭にバーッと浮かぶから、ちゃんと授業を聞いていた義務教育時代ってすごいよな。
今、英語なんて一切わからんし、もし英検とか受けたら25級ぐらいのレベルやと思うけど
「郵便局はどこですか?」って聞かれたら
「ウォークアロングディスストリート。アンドターンレフト、アットザセカンドトラフィックライト。」
って言う、教科書の流れだけは完璧に記憶してるもん。
だから誰か郵便局までの道を尋ねて聞いてほしい。(実際の道順違うやろ)
それに引き替え、大学で学んだフランス語のほうが圧倒的に今に近いのに
なーーーんも覚えてないわ。
ブロン?ウィ、ブロンブロン。(茶色ですか?はい、茶色です茶色です)
ぐらいしか覚えてないのが怖い。
ブロン?
ブラン?
ブラン
デー。
ブランデー。
はい、フルーツブランデーの時間です。(うまい!)←ど下手や
今回は初心に戻ってオレンジを使いました。
orange.オランゲ。
材料
①オレンジはゴシゴシよく洗って皮をむき、輪切りにする。
②白い部分をとりのぞき(苦味が出るので)、漬け込み瓶に皮とともに入れ、サントリーブランデーV.Oを注ぐ。
1日漬けたら完成です。
皮は苦味が出るので1週間ぐらいで取り除くのがおすすめです。
私は絶対忘れるタイプなので、写真撮った瞬間取り除きましたけどね。(ぇえー)
今回は基本に、甘味のある炭酸、トニックウォーターで割りました。
いわゆるブランデースプリッツァーです。(フルブラを炭酸で割ったもの)
材料
●オレンジのフルブラ・・・・大さじ1~2
●氷・・・・好きなだけ
●トニックウォーター・・・・100ccぐらい
●生のオレンジ(漬けていないもの)・・・適量
作り方
グラスに氷とフルブラをいれ、トニックウォーターを注いで軽く混ぜ、オレンジを添える。
フォークとか絶対おかしいですよね。つけるならマドラーやろ。
でもオレンジを手で食べろっていうのも酷な話じゃないか。母さん。酷な話じゃないか。(えなりかずきか)
久しぶりに飲んだオレンジは、やはり間違いない味でした。
フルブラを置いてあるお店(バルなど)でも、オレンジは絶対置いてあるし
ポンカンとかいよかんとか柚子とか、柑橘系は確実に合います。
次のアレンジドリンクなんですけど
これを使いました。
オイシックスさんから頂いたレモンです。西部さんって人が作ったそうな。
オイシックスさん、実はかれこれ1年以上
毎月新鮮な果物をフルブラ用に送ってくださっているんです。
紹介とか別になくてもいいんで、ご家族でお召し上がください
っていうのを鵜呑みにし、本当に1年以上、紹介もせずただご家族で召し上がっていたんですが(最低か)
果物にしろ野菜にしろお肉にしろ、どれもこれもおいしい。味が濃い。
見たことないような果物もたまに入ってて楽しい。(奥のパックは「みかん」という果物です)
そのレモン汁を絞ってオレンジのフルブラにいれ
炭酸水とハチミツで割りました。
材料
●フルブラオレンジ・・・・大さじ1~2
●レモン汁・・・・小さじ1ぐらい
●ハチミツ・・・・小さじ1~2
●炭酸水・・・・100ccぐらい
●生のオレンジの果肉、スライスレモン・・・適量
氷の入ったグラスに全部いれ、混ぜて完成です。
甘くて酸っぱくて爽やか。酸っぱさがキューっとなっておいしい。
めちゃくちゃ寒い2月にはもってこいのドリンクでした。(完全に夏やろ)
今年はフルーツブランデーを一回やってみようかという方
まずは王道のオレンジやみかん
かな姐さんの紹介している、いちごあたりから初めてみるのをおすすめします。
それともうひとつ
最初はトニックウォーターで割るのが絶対におすすめです。
ときどき、ロックで割ったり、無糖の炭酸水で割って
「思ったより甘くない」「お酒が強い」と思い、やめてしまう人がいるんですが
トニックウォーターで薄めに割れば、フルーティーで本当に飲みやすく、おいしいので(サングリアの炭酸みたいな)
初めての場合は、是非かんきつ類&トニックウォーターで試してみてください。
2015年02月17日 11:30 | この記事のURL | コメント(0)




かな姐さん
フルブラにハマって4年目。もうフルブラのない生活は考えられません。笑 初めてならいちごやオレンジがイチオシ!女子力アップも期待して◎
山本ゆりさん
フルブラはまだ始めたばっかりですが、とにかく簡単でびっくりしてます。これなら料理が苦手でも、全然問題ないと思います。
かめ代さん
フルブラは、季節のフルーツを漬けてすぐに楽しむことができて嬉しいですね。こんなに手軽な使い方ができるなんて本当に素敵です!
ぱおさん
フルブラのおいしさと手軽さには感激!旬のフルーツは、生で食べて。フルブラにして。と楽しみが増えますよ♪

- 自家製フルーツブランデー
- ドリンク
- いちご
- りんご
- オレンジ
- メロン
- パイナップル
- トマト
- キウイ
- 梅
- レモン
- スイカ
- ライム
- 梨
- 冷凍ベリー
- グレープフルーツ
- 紅茶
- ドライフルーツ
- 柚子
- みかん
- きんかん
- バナナ
- アメリカンチェリー
- 白桃
- 大葉
- すだち
- 柿

- はじめてのオレンジのフルブラ
- メロンのフルブラ☆大人のメロンハニーミルク
- 清見オレンジのフルブラ
- キウイフルブラ☆大人のキウイラッシー
- ホットミルクティーのフルブラ♪
- 柿と言えばの想い出と柿のフルブラ
- すだちのフルブラ☆スッキリすだちサワー
- 梨とすだちのフルブラ
- プルーンのフルブラと怖い話を怖くない話にする方法
- 爽やかな香り☆トマトフルーツブランデー

|