パン連載:おうちで楽しむ!焼きたてパン

旦那さまと愛犬ライライの3人暮らし。短大保育科卒業後、結婚。食べること&作ることが大好きで、独学でパン作りをスタートしブログ「*Eternal happiness*」はレシピブログのパンランキングで常に上位になるほど人気となっている。



連載ブログランキング
関連カテゴリ
もっちり粒々!玄米ベーグル

ファミレスのレジ横おもちゃコーナーについつい吸い寄せられてしまうのですが、
先日は見たことも無い赤い猫的な人形が大量に陳列されており、
‘何だコイツ!?’ と思って手に取りタグを見てみると、‘妖怪ウォッチ’の文字が。
‘おぉ〜!これがかの有名な妖怪ウォッチか!!’ と初対面に感激(*ノωノ)
主人にも教えてあげようと、お会計している主人のところに持っていき
主人にも教えてあげようと、お会計している主人のところに持っていき
‘これ何か知ってる〜!?’ と得意げに自慢しようとしたところ、
食い気味で ‘妖怪ウォッチでしょ’ との返答が。
あなたって・・・
流行をいち早く取り入れる男ね(/ω\)
あなたって・・・
パン生地に少量のお米を練り込むだけでもっちりとした食感・甘みが出て、
普通のパンとはまた違う美味しさを感じられることを御存知でしょうか?
私自身お米に興味が無く、
生まれてこの方お米を必須アイテムだと思ったことは1度も無かったのですが、
`ごはんカンパーニュ’ などの美味しいお米練り込みパンに出会って以降、
お米の必要性を感じています。
今日はそんなお米練り込みパンをご紹介。
今日はそんなお米練り込みパンをご紹介。
材料<4個>
A強力粉 200g
A玄米(炊いて冷ましたもの) 80g
A砂糖 10g
A塩 3g
Aインスタントドライイースト 小さじ1/2
A水 100g
B湯 1ℓ
B蜂蜜or砂糖orモラセス 大さじ1
※国産粉の場合は水95g使用
玄米の粘り気により普通のベーグルよりべたつき易い為、成形の際は打ち粉を使用。
作り方
1:ボウルにAを入れて手で混ぜ、まとまったら台に出し10分程捏ねる。濡れ布巾をかけてあたたかい場所で1次発酵。
2:4等分して丸め、濡れ布巾をかけてベンチタイム10分。
3:15㎝×10㎝の横長長方形に伸ばす。
4:手前からきつめに巻いてとじ目を留め、右端2㎝をめん棒で伸ばす。
5:伸ばした右端を左端に被せてしっかり留め、ベーグル型に整える。濡れ布巾をかけ、あたたかい場所で1.5倍になるまで発酵。
6:Bを鍋かフライパンに入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にする。5をそっと入れ片面1分ずつ茹でる。

7:網じゃくしなどで天板にあげ、すぐさま210℃に予熱しておいたオーブンで20分前後焼いて完成。

粒々見えているものが玄米。

クラストは薄くてクラムはもっちり。
時折感じる玄米の粒々がとても香ばしく、良いアクセントになっています。

甘いジャムやクリームを塗っても全く違和感なく頂け、

甘いジャムやクリームを塗っても全く違和感なく頂け、
惣菜系具材を挟んだサンドイッチとしても可。
ちなみに玄米が入ったからと言って、

特別ヘルシーになったり腹持ちが良い印象は皆無ですた(;・∀・)
2014年7月11日 09:09 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
