パン連載:おうちで楽しむ!焼きたてパン

旦那さまと愛犬ライライの3人暮らし。短大保育科卒業後、結婚。食べること&作ることが大好きで、独学でパン作りをスタートしブログ「*Eternal happiness*」はレシピブログのパンランキングで常に上位になるほど人気となっている。



連載ブログランキング
関連カテゴリ
秋限定!柿のプレザーブ

何度かお話ししました、父の糖質制限ダイエット。
大好きなお米はお昼のみと決めるなど、
ストイックに続けてきた甲斐あってリバウンドもなく過ごしています。
パンも少量のみ食べるようにしているとのことで、
常備されている父用のパンは食パン8枚切り。
‘薄いパンをチビチビ食べて腹を満たしているのね(T_T)’
と 涙ぐましい努力に感心していると・・・
‘8枚切りだから2枚食う!’
という、理解不能な行動をとっていました・・・
こんなあんぽんたんと老後を過ごさないといけない母が不憫です(ノД`)・゜・。
今日は旬の果物でプレザーブを作り、
そのプレザーブをフィリングとしたパンをご紹介しようと思ったのですが、
プレザーブとパンの両レシピを記載すると長くなり見難いので、
2回に分けてそれぞれのレシピをご紹介させて頂きたいと思います。
まずはプレザーブレシピから。
プレザーブにする果物は旬の柿。
まずはプレザーブレシピから。
プレザーブにする果物は旬の柿。
そこにレーズンとラム酒を加え、
甘いだけでなく、酸味とラム酒の香り際立つ大人の仕上がりにしてみました。
(※ちなみに、プレザーブとは英語で果肉が残って固形感あるジャムのこと。
ジャムとコンフィチュールは英語とフランス語の違いなだけで、同じものを指します。)
材料
材料
柿 200g(皮・種をとった正味)
レーズン 40g
砂糖 40g
Aラム酒 大さじ1
Aレモン汁 大さじ1/2
作り方
1:レーズンは湯戻ししてザルにあげ、水気を切っておく。
2:柿は2㎝角に切って鍋に入れ、砂糖を加える。へらでよく混ぜ1時間放置。
3:2に1を加えて弱火にかけ、ヘラで10分ほどこまめに混ぜる。とろみが出たらAを加えてひと煮立ちさせ、完成。
(※熟した柿の場合は固形感のないジャムになります。1時間放置せずそのまま火にかけて下さい。)

煮沸消毒した瓶に詰めて保存。

そのままお召し上がり頂く場合はハードパンに塗り、

そのままお召し上がり頂く場合はハードパンに塗り、
生ハムやチーズを添えて頂くとワインにピッタリ♪
来週はこのプレザーブを使った菓子パンのご紹介予定です。

ご覧いただけると幸いです(*´з`)
2013年11月 1日 09:01 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
