パン連載:おうちで楽しむ!焼きたてパン

旦那さまと愛犬ライライの3人暮らし。短大保育科卒業後、結婚。食べること&作ることが大好きで、独学でパン作りをスタートしブログ「*Eternal happiness*」はレシピブログのパンランキングで常に上位になるほど人気となっている。



連載ブログランキング
関連カテゴリ
あこ・ホシノ天然酵母 黒糖風味の胡桃クッペ

3年前にPCを買い替えたのですが、半年前から徐々に不穏な空気を漂わせ始め、
最近では急に固まったりブチっと切れたりと、ポンコツ度合いがUP。
‘3年しかたってないのこの有様か!’ と腹立たしく思い、
修理に出すという選択肢も無く・・・
買い換えてやったわっヽ(*`Д´)ノ
買い換えてやったわっヽ(*`Д´)ノ
新PCは富士通さん。お願いですから5年は頑張って下さい。。。
前回ご紹介したダブルソフト。
その際、あこ・ホシノでもおススメと書いたところ、意外にも反響があり
皆様があこ・ホシノレシピを求めてらっしゃることを知りました。
そこで、今回はあこ・ホシノ使用のハードパンをご紹介したいと思います。
材料(クッペ1個)
そこで、今回はあこ・ホシノ使用のハードパンをご紹介したいと思います。
材料(クッペ1個)
○強力粉(準強力粉でも可) 180g
○ライ麦粉 20g
○黒糖 5g
○塩 3g
◎水 120g
◎あこorホシノ天然酵母 14g
胡桃 40g
※今回ははるゆたかブレンドを使用。ゴツめのハードにしたい場合は準強力粉に。
外国産粉の場合は水を125gにして下さい。
作り方
作り方
1:胡桃を軽くローストし、粗く砕いておく。
2:○をボウルに入れウィスク(泡だて器)でよく混ぜ、中心をくぼませる。
3:くぼませた中心に◎を加え、ヘラで粉っぽさが無くなるまで切るように混ぜる。
4:1の胡桃を加えて生地と馴染ませたらひとまとめにし、タッパーに入れて蓋をする。20分後にパンチ。さらに20分後にパンチ。2.5倍になるまで1次発酵。
5:1次発酵終わりの生地を優しく取り出し、丸め直す。濡れ布巾をかけ、ベンチタイム10分。
6:生地を正方形に広げ、四隅を中心に折ってひし形にする。
7:上下の角を中心に折り、そのまま2つ折りにする。
8:クッペ型に整えたらパンマットに置き、あたたかい場所で2次発酵。

9:強力粉(分量外)をお好みでふるい、1本クープを入れる。

10:250℃に予熱したオーブンで10分、230℃に下げ10分前後焼いて完成。

9:強力粉(分量外)をお好みでふるい、1本クープを入れる。

10:250℃に予熱したオーブンで10分、230℃に下げ10分前後焼いて完成。

そのまま頬張ってあこ・ホシノ特有のもっちりさを感じながら、
お粉の旨み・黒糖の優しい甘み・胡桃の香ばしさを楽しんでもよし、


ライ麦粉・胡桃と相性のいいクリームチーズ&蜂蜜を塗るのもよし、

サンドに使うのもよし。

お好みの食べ方でお召し上がりください(*´з`)/
2013年7月 5日 09:19 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
