【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

パン連載:おうちで楽しむ!焼きたてパン


いたるんるん

旦那さまと愛犬ライライの3人暮らし。短大保育科卒業後、結婚。食べること&作ることが大好きで、独学でパン作りをスタートしブログ「*Eternal happiness*」はレシピブログのパンランキングで常に上位になるほど人気となっている。
最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

何でも詰めてね♪カップパン

連載20-1 カップパン460-345.jpgおはようございます。

ロングヘアーにも
飽きたので久々に肩までカットし、
ピンクメッシュ&グラデーションカラー
でド派手に攻めてみましたv(。・ω・。)v

かなり気に入った仕上がりだったので、
早速両親に見せたところ・・・
 
何が変わったの?
ピンクっぽくなっただけでしょ?


と、つまんねぇ反応。
おいっ!昔はもっと文句言ってたじゃねぇかよっ!!
 
 
ついに親が、私の奇行を諦めたようです。。。
しょ━━(。´-ω-`。)━━ぼぉぉぉん





今回はクリームパンやカレーパンを作ると
フィリングを流出させてしまう・・・
という
成形苦手さんに捧げる、
カップパンのご紹介です。

フィリングを生地で包む工程が無く、
多少水気のあるものでも大丈夫!
今回はフィリングにドライカレーを使用していますが、
ボロネーゼやシチュー、カスタードクリームなど、アレンジ無限大です。

 
材料<マフィン型12個>
○国産強力粉 250g
○牛乳 100g
○水 55g
○砂糖 15g
○無塩バター 15g
○塩 3g
○ドライイースト 小さじ1
ドライカレー 250g
茹で卵 2個
チーズ 適量
牛乳 適量

作り方
1:詰めるフィリングはしっかり冷やしておく(あまりにも液状で使い難い場合は小麦粉大さじ1ずつ加え、固めるのもアリです)
2:○を合わせて手捏ねで生地作りし、濡れ布巾をかけ1次発酵(もしくはHBで1次発酵までお任せ。バターはミキシング開始8分で投入)
3:生地を取り出して12等分して丸める。濡れ布巾をかけ、ベンチタイム10分。
4:生地を直径14㎝の円に伸ばしてマフィン型に詰め、その上に1のフィリングを乗せる。濡れ布巾をかけ、あたたかい場所で2次発酵。
5:スライスした茹で卵・チーズをトッピングし、牛乳を縁に塗る。
連載20-2 カップパン345-460.jpg
6:200度に予熱したオーブンを
180度に下げ、18〜20分焼成して完成。
連載20-3 カップパン345-460.jpg
 
 
 
 
フィリングはカップ生地にしっかり収まっており、手軽さを感じさせない見た目。
連載20-4 カップパン345-460.jpg
 
 
 
 
一口かじると、包み成形では感じられないフィリングのとろ〜り感を味わえます。
連載20-5 カップパン460-345.jpg
 
 
 
 
同じカップ生地でも、スイーツ系のフィリングを入れると印象がだいぶ変わります。
(下記写真は桃のコンポート×カスタードクリーム)
連載20-6 カップパン345-460.jpg
パン作り苦手な方も
お好みのフィリングを詰め、
パン作りの楽しさを再発見して頂けると嬉しいです(*´▽`*)ノ゛

2013年2月16日 09:22 | この記事のURL

 








新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP