いろいろなところへ行って食べて飲んでおしゃべりして!!
楽しい1週間を過ごしてきました♪
イギリスと言えば紅茶!(笑)
でも、、、今回は日本で紅茶教室に参加〜〜〜♪
これもなんだか逆輸入的で楽しみ!!
でもでもでも、、、今回はガレット・デ・ロワで新年をお祝いする会なのでフランスの紅茶です♪
とにかく!!こうしたお教室に参加させていたける機会があって嬉しいなぁ♪
人気の紅茶教室TEA MIEへ出発☆
ぴんぽ〜ん☆

私が張り切って一番に到着〜〜♪(笑)
そのあと続々と生徒さんがいらっしゃいました☆
美しいテーブルに日常を忘れてしまいます^^

さてさて!!

中から何が出てくるのかな?!(笑)

おめで鯛!!(笑)このつぶらなお目目が超可愛い〜〜><

食べるもったいない〜〜と言いながら切り分けるのは私が担当^^;
ごめんね〜〜。と言いながら躊躇なく切り分けました^^
中は栗が入っていてとってもとっても美味しかったです♪
手書きのメニューと素敵なお写真で演出ばっちり!!(笑)

紅茶のメニューも発見!(笑)

お部屋の中の雰囲気もとっても素敵♪

最初のウエルカムティーはルビー色☆

可愛い色に心は乙女〜〜〜♪
見た目もかわいいお料理が目の前にずらり〜〜〜☆

このいくらが誘惑光線を出しまくってくるのです!キラキラ〜〜〜^^

大ぶりな海老にめまい〜〜〜!ふら〜〜〜〜〜〜っ^^

サンドイッチも種類豊富☆
こんなパンのケースに入って登場〜〜☆

そしてティーカップは先生のコレクションの中からMY CUPが選べます♪
どれにしようかなぁ〜〜〜!
迷いながらやっぱり派手派手グリーンを選んでしまいました^^
先生の入れて下さる心のこもった紅茶が注がれていきます。
このふわ〜っとした湯気の中にしあわせ感じるなぁ〜^^

そして本日主役の「ピエール・エルメ」ガレット・デ・ロワ!

さっくりとしていて美味しかったです☆
中に一つだけ陶器のフェーヴ(fève)が入っていますが今回はアーモンド入り。
でも入ってなかったらどうしよう、、なんて陶器のフェーヴも先生が投入♪
だからアーモンドと陶器のフェーヴで2人に当たるはず・・・なのですが・・・
なぜか、、、私の頂いた中に2つも入ってました〜〜!!(笑)

当たった人は王冠をかぶるのだとか^^

新年からプリンセス気分!(笑)
いい1年になりそうです^^
先生のレクチャーはとっても分かりやすいし来ている生徒さんともすぐにお友達になれました♪
食べて、飲んで、勉強して、お友達もできて!!なんて楽しい時間☆

紅茶についてもますます興味がわきました^^
一緒に参加させていただいたななこちゃんから頂いた美味しそうなお菓子☆ラッピングも可愛いな〜^^ありがとうございました^^

そのほかお会いした生徒の皆さんも本当にありがとうございました♪
イギリスにもどってまた日常が戻ってきました〜〜^^
来週は張り切って!イギリス料理ご紹介しま〜す♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
楽しく更新中〜〜♪