ヒグッチーニ連載:メンズキッチンへようこそ Higucciniの週末もてなしランチ

美大を卒業後、IT企業のデザイン部門に長年勤務。4年前から料理ブログを始め、お休みの日は朝から晩まで料理三昧。男の料理の持つ美味しさのシズル感を大切に日々ブログ「The Last Order」に綴る。2011年に独立、「Kitchen Studio HIGUCCINI」を設立し料理研究家としてレシピ開発や食や生活に関するWebサイトのクリエイティブを行う。
http://lard.blog87.
fc2.com/



連載ブログランキング
ガッツリ大判肉系ピザ
専門店で食べるおいしい釜焼きナポリピザもいいけど、お手軽な宅配ピザもいいけど、ホームパーティーでは好みの具材をトッピングした手作りピザがやっぱり大人気!
ちょっとした手間はかかるけど、基本はとっても簡単で、あとはオーブンにおまかせ。オーブンから取り出し、素早く焼きたてを切り分けて提供、あっというまにはける光景は料理を作っていて最高の喜び!!
今日はいくつかのホームメイドピザのレパートリーから、シンプルな生地で、家庭のオーブンで簡単に焼け、自分の好みをワガママを実現した「ガッツリ大判肉系ピザ」を紹介します。サラミだけでなく、ソーセージもベーコンも入れちゃってますのでとってもボリューミーですよ。

<材料>4人分
生地:強力粉 100g、薄力粉 100g、水 適量、オリーブオイル 大さじ1、塩 ひとつまみ
トッピング:ピザ用チーズ 60g、モッツァレラチーズ 60g、あらびきソーセージ 80g、ベーコン 80g、サラミ 40g、ドライトマト 20g、ブラックオリーブ 20g

1)生地の準備
ボウルに生地の材料を入れ、混ぜて捏ねてまとめ、少し置きます。

2)具材の準備
トッピングする材料を準備します。サラミは薄くスライス。ソーセージとベーコンは食感を楽しめる厚さにカット。ドライトマトとブラックオリーブはみじん切りに。モッツァレラチーズは手で細かくちぎっておきます。
※サラミの端っことブラックオリーブをつまみにここから飲み始めます。

3)ピザ生地の整形
打ち粉をして、できる限り薄く、オーブンの天板いっぱいのサイズまで伸ばします。カタチは少しイビツでも気にしないでオッケー。

4)トッピング
トーブンの天板にクッキングシートを敷き、生地を乗せます。全ての具材はまんべんなく散らしてトッピングしていきます。ドライトマト、ブラックオリーブ、ピザ用チーズ、モッツァレラチーズ、サラミ、ソーセージ、ベーコンの順で並べていきます。

5)オーブンで焼く
250度に予熱したオーブンで15分程度焼きます。焼きムラができやすい場合は、途中で天板を回し前と奥の向きを変えます。

6)焼き上がりを素早くカットしていただきまーす。ちょっと香ばしく焼けたベーコンの端っことか最高です。
ピザはホームパーティで多くのお客様をもてなすのにとっても重宝するメニュー。いろんなトッピングをして自分のオリジナルピザを楽しみましょー!
2012年6月 3日 12:45 | この記事のURL | トラックバック(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
