ヒグッチーニ連載:メンズキッチンへようこそ Higucciniの週末もてなしランチ

美大を卒業後、IT企業のデザイン部門に長年勤務。4年前から料理ブログを始め、お休みの日は朝から晩まで料理三昧。男の料理の持つ美味しさのシズル感を大切に日々ブログ「The Last Order」に綴る。2011年に独立、「Kitchen Studio HIGUCCINI」を設立し料理研究家としてレシピ開発や食や生活に関するWebサイトのクリエイティブを行う。
http://lard.blog87.
fc2.com/



連載ブログランキング
春色!?赤じそチキン
お花見のおつまみにちょっと春色っぽい『ゆかり』を使った『赤じそチキン』のご紹介。焼き上がりは桜色のピンクというよりパープルなのですが、パッと見がとても不思議な感じなので注目されます。なにより、なんとも言えない香りも特徴的でとても食欲と気持ちの上がる焼き上がりです。材料も作り方もいたってシンプルなので、ぜひ一度お試しアレ。
ふりかけの『ゆかり』には基本的な調味料が含まれてるので、これだけでほぼ十分なお味に!ちなみにバジルもシソ科なので、味はバジルチキンに近いです。
<材料>4人分
・鶏手羽元 8本
・ゆかり 大さじ1
・胡椒 少々
・ヨーグルト 大さじ1
・ニンニク(すりおろし) 1片分
<作り方>
1)下味をつける
鶏手羽元は骨に沿ってハサミで切り込みを入れ、ゆかり(大さじ1/2)と胡椒で下味をつける。
2)漬けダレを作る
ボウルにヨーグルト、ゆかり(大さじ1/2)、ニンニク(すりおろし)を入れ混ぜ合わせる。
3)鶏肉を漬け込む
1と2を合わせて、常温で2時間ほど置く。
4)オーブンで焼く
天板に3を間隔をあけて置く。230℃に予熱したオーブンに30分入れて焼く。
不思議な色ですが、爽やかな紫蘇の香りが食欲をそそります。目を細めると桜色にも見えなくないかも。桜を眺めてお酒が入れば確実に桜色に見えると思います。桜シーズンはとても短い期間ですが、どうぞ美味しくお花見をお楽しみください〜。
2015年3月30日 14:07 | この記事のURL | トラックバック(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
