【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ヤスナリオのロッキン・オン・ゴハン 〜ツマミはいつでもフルボリューム〜


ヤスナリオ

掛け軸や襖を作る「表具職人」をしながら、ワインやビールにあう簡単レシピをブログ「ワインとごはん」で紹介中。音楽と猫が好きなほのぼの男子。
ブログ: http://winegohan.
seesaa.net/

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

関連カテゴリ

男の料理のレシピ

 

<< < 前の記事 21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 >>

夏の推しメニュー・その3「あたかもエビ天玉丼」


さぁ、どんどんいくよ、夏の推しメニュー!


その3は

P8170003m.jpg

あたかもエビ天玉丼!


“あたかも”なんで、

使っているのは

P8170005.jpg


サラダにのっけるとシャレオツだなぁ

と思って買うんだけど

なかなか使い切れない「フライドオニオン」。

そして、

お好み焼きの時に使ってそれっきりの「小エビ」。


これをめんつゆ&卵でとじるだけ。


目を閉じて頬張れば、

エビ天卵とじ丼を頬張ってるような妄想が

広がるってわけ。


暑くて買い物なんて行きたくねーって時は

こんな“あたかも丼”がオススメDEATH!



スクリーンショット 2014-08-17 14.51.15.png




あたかもエビ天玉丼

材料:1人分
フライドオニオン 適量(大さじ2〜)
小エビ 適量(大さじ1〜)
長ねぎ小口ぎり 適宜
溶き卵 2個分
めんつゆ(丼つゆに薄めたもの) 1/2カップ
ごはん 適量(丼1杯分)
一味唐辛子 適宜

作り方:

1、フライパン(小さいものがイイ)にめんつゆを沸騰させ、
溶き卵を流し入れ、フライドオニオン、小エビ、長ねぎを加え、
時々フライパンをゆすりながら、卵が固まるまで火を通す。
(フライドオニオン、小エビ、長ねぎは仕上げのトッピング用に
少量残しておいて)

2、器にごはんを盛り、1をのせ、
残りのフライドオニオン、小エビ、長ねぎ、一味唐辛子をちらす。




2014年8月17日 14:15 | この記事のURL

<< < 前の記事 21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 >>

 


新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ
菴荀激

処糸乗ャ≪泣吾鐚守若<鰍

処糸乗ャ≪...
羂激篆絖
my激脂!!>>
c荀>>帥腮帥潟若
GW紊ф柑荳鐚泣潟ゃ
c荀>>鴻激c篌
HOT TOPICS

↑PAGE TOP