マイティさん連載:朝・昼・晩おもてなしに!おうちで楽しむ♪ワンプレートごはん

都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚。現在は二児のママとして愛する家族のために、おいしくて簡単な節約レシピを日夜、研究中。趣味はゴルフと料理、お酒を嗜むこと。旦那様の転勤で現在は、アメリカのテキサスに在住。著書に「マイティさんち家の満足ごはん」(成美堂出版)がある。ブログ「1ヶ月2万円の節約レシピ」も要チェック!



連載ブログランキング
厚揚げと牛肉の卵とじ丼
明後日は運動会なんですが
何だかお天気が微妙なのよね・・
雨だと翌日に延期だから、お弁当を作る間に連絡が来るといいんだけど
お弁当を作ってから延期です・・だと最悪よね。
あぁ心配。
はいでは本日のお料理です。
牛もも肉が100g88円と特売!
さらに絹厚揚げも1丁88円と特売!さらに卵は1パック68円!
この3つで、手っ取り早く丼になりました。
【材料】4人前(268円)
牛もも肉・・・200g
玉ネギ・・・1/2個
絹厚揚げ・・・1/2丁
★水・・・1/2カップ
★醤油・・・大さじ3
★砂糖・・・大さじ2
★味醂・・・大さじ1
卵・・・2個
ごはん・・・4杯
【作り方】
①フライパンに★印の調味料を煮立たせ、薄切りにした玉ねぎを加え入れ、再び沸騰したら薄切りにした厚揚げ、食べやすい大きさに切った牛肉の順に加え入れる。
②肉の色が変わったら溶き卵を回し入れ、火を止めて蓋をして1分蒸らす。
③丼にご飯をよそい、②を乗せる。お好みで汁なし、汁だくでお召し上がりください。
もっちりの絹揚げに、肉の旨みが染みてとても美味しいです〜
また半熟卵がご飯に絡んで最高です。
厚揚げを加えることで、お肉の量を半分にしましたがボリュームもあって
もっちり感がなんとも最高でした♪
揚げワンタンは、マッシュポテト、刻んだ茹でブロッコリーとベーコン、ピザ用チーズを混ぜ合わせたものを包み、180度の油で揚げました。
黒豆は水に1日漬けておいたものを、炊飯器で炊き、鍋に移してから醤油、さとう、水飴、釘を入れて煮ました。
昆布茶に薄口しょうゆ、みりんで調味し、手まり麩を入れたお吸い物です。
柴漬けは頂き物です。
最後にまとめ!本日の献立予算はこんな感じです。(合計457円)
●厚揚げと牛肉の卵とじ丼(268円)
●マッシュポテトとベーコン、ブロッコリーのチーズ揚げワンタン(105円)
●黒豆煮(45円)
●手まり麩のお吸い物(39円)
●柴漬け(0円)
この丼は子供たちにも評判が良くて、二人ともがっついてくれました。
厚揚げはそんなに好きではなかったんだけど、この絹厚揚げは別ものみたいで
もちもちしてて、お餅のような食感が大好きみたいです♪
2010年10月 8日 14:22 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
