マイティさん連載:朝・昼・晩おもてなしに!おうちで楽しむ♪ワンプレートごはん

都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚。現在は二児のママとして愛する家族のために、おいしくて簡単な節約レシピを日夜、研究中。趣味はゴルフと料理、お酒を嗜むこと。旦那様の転勤で現在は、アメリカのテキサスに在住。著書に「マイティさんち家の満足ごはん」(成美堂出版)がある。ブログ「1ヶ月2万円の節約レシピ」も要チェック!



連載ブログランキング
牛しぐれ煮のロール寿司
最近よく耳にする常備菜という言葉
肉味噌なんかは定番ですが
うちでは常備菜と言えば牛しぐれ煮です!!
材料も安い牛肉の切り落としと生姜の2つだけ!
あとは調味料さえあれば作れるので、安いお肉を見つけたら作っておくと便利です。
というわけで、牛肉の切り落としが100g88円だったので
しぐれ煮を作り、海苔とご飯で巻き寿司にしました。
【材料】4人前(303円)
牛肉切り落とし・・・200g
★醤油・・・大さじ3
★酒・・・大さじ2
★砂糖・・・大さじ1.5
★みりん・・・大さじ1.5
生姜・・・1片
ごはん・・・4杯
焼き海苔・・・4枚
浅葱、紅生姜・・・各適量
【作り方】
①鍋に★印の調味料と千切りにした生姜を加えて火にかけ、牛肉を加えてほぐしながらかき混ぜる。煮立ったら灰汁を取りながら、汁がなくなるまで煮絡める。
②焼き海苔にごはんを敷きつめ、巻きすの上にラップを敷いて裏返す。海苔の面の手前に①の1/4量と浅葱を乗せ、ラップと巻きすをずらしながら巻いていく。同様にして浅葱、紅ショウガで各2本作る。
③食べやすい大きさに切り、ラップを剝して盛り付ける。
んん〜美味しいです!
少しのお肉もご飯で巻くと、バランスよく食べられます。
浅葱が入ったのはすき焼きみたいで、紅生姜のはまさに牛丼味です!
今度は焼き卵やレタスなど、他の具と一緒に巻いてみたくなりました。
子供たちには小さく切り分けてあげたんですが
2人とも美味しい〜!と大絶賛でした!
セロリは皮をむき千切りにして、手で裂いた茹で鶏と一緒に、ジンジャードレッシングで和えました。
茹で鶏の煮汁に、薄口しょうゆ、みりん、塩、こしょうで調味したコラーゲンスープ。
お寿司で余った浅葱を入れました。
もやしはレンジで加熱して水気を絞った後、めんつゆと唐辛子、ゴマ油で和えました。
最後にまとめ!本日の献立予算はこんな感じです。(合計465円)
●牛しぐれ煮のロール寿司(303円)
●セロリと茹で鶏のジンジャーサラダ(91円)
●コラーゲンスープ(28円)
●もやしのめんつゆナムル(43円)
ロール寿司は行楽弁当にも喜ばれそうです!
ラップを巻いたまんまで、丸かじりにすると、手も汚れなくていいかも♪
2010年10月22日 13:07 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
