小宮太郎のおうちでお気軽フレンチ


小宮太郎

千葉県木更津市の予約制フランス料理店『Cuisine & Wine TARO KOMIYA』料理長。併設の『芳信庵 陶芸ギャラリー・ワインショップ』オーナー。出張料理人・レシピプランナー。
2013年、千葉県木更津市で自らのレストランをオープン。レシピプランナーとして、某大手食品会社のレシピ開発を担当。出張料理人として、有名画廊、老舗料亭でのイベント、多くの家庭で料理を出している。数年毎にカリフォルニアのワイナリー訪問をし、訪れたワイナリーは100以上。陶器製作も行っている。料理ブログ『ヌーベル・オヤジ・キュイジーヌ』も要チェック!
http://nouvelleoyaji
cuisine.blogspot.jp/

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

2014年11月をもって連載を終了させて頂きました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

カリフォルニア ワイナリー巡り 2013 vol.1 <予備知識編>

こんにちは。
ご無沙汰です。
みなさん元気ですか?
大分涼しくなりましたね^^

お店を開けてからまだ数ヶ月しか経っていませんが(笑)、5年ぶりにカリフォルニアのワイナリー巡りをして来ました。
その間、東京でオリンピックが開催される事が決まったみたいですね。
アメリカ滞在中は、丁度アメリカンフットボールが開幕する週末で、あまり話題になっていませんでした(笑) ま、そんなもんですよね(笑)


さて。

日本でカリフォルニアワインというと...
どうなんでしょう?
みなさんは好きですか?
やはりフランス・イタリアワインの方が人気があるのが現状でしょうか。
色々な方とワインの話しをするとそう感じますね。


ウチのお店ではカリフォルニアワイン「のみ」を置いています。
僕の両親はサンフランシスコの近くにトータル10年位住んでたんです。
僕も5年位住んでいました。
お酒を覚える頃ナパ・ソノマによく通っていたんですね。
その後もアメリカに行く機会があればワイナリーに通っていました。
なので、ウチに置いてあるワイナリーには殆んど全て訪れています。
自分自身で見て、日本でも美味しく感じる事の出来るワインをお客様に自信を持っておすすめしたい!
そういう思いからカリフォルニアワインのみを置いているワケです。

DSC_0506.jpg
たわわに実るカベルネ・ソーヴィニヨン。昨年と今年は当たり年とのこと。ナパの名門ワイナリー Heitz Cellar にて。


カリフォルニアワインの予備知識を少し。

1700年代末期、伝道師がワイン作りを始めました。またヨーロッパからの移民は葡萄の苗木をアメリカに持ち込み、ワイン作りを始めます。
ちなみに、ジンファンデルという赤ワインの品種はアメリカのオリジナルとされていますが、近年のDNA鑑定でクロアチア原産でイタリアでポピュラーなプリミティーボという品種だと確認されています。アメリカで色々な種類の葡萄を育てている内になんの種類だか分からなくなってしまった、なんて言われています(笑) 昔はそういうものですよね。

1800年代末期、フランス人がアメリカの葡萄の苗木を持ち帰った事によりフィロキセラという害虫被害が発生。ヨーロッパの葡萄畑を壊滅的被害をもたらします。ヨーロッパの葡萄の木にはフィロキセラ耐性がなかったんですね。そこでアメリカの台木に接木をする事で解決しました。

1920年代の10年は、アメリカのワイン産業にとっての暗黒時代。禁酒法があったからです。アル・カポネの時代ですね。
教会のミサ用のワイン造りを許可されたワイナリー以外は廃業せざるを得ず、一気に衰退の道をたどります。

1940年代以降、カリフォルニア大学デイヴィス校(U.C.Davis)の醸造発酵学の実験研究により、積算温度・日照量・降雨量・土壌によってどの葡萄がどの場所に適しているかという事が分かるようになりました。
ここからカリフォルニアワインの品質は飛躍的に向上します。
今では「ピノノワールは冷涼な場所、ジンファンデルは暑い場所が良い」というのは常識ですが、それまではそういう事が一切分からなかったわけですから、ゼロからこの研究をしたのは本当に凄いことです。
DSC_0463.jpg
カリフォルニア大学デイヴィス校のぶどう畑。ここでワイン醸造発酵学の最先端の研究が行われています

そして...

1976年。ワイン業界に衝撃的な事件が起こります。
「パリ・テイスティング」。
DSC_0502.jpg
RIDGE VINEYARDES には誇らしげに '76年のパリテイスティングの写真が掲げられていました。RIDGE は、'86年の第2回で2位、'06年の第3回で1位を獲得しています。

ざっくり言うと、
ボルドーとカリフォルニアの赤をそれぞれ5つ、ブルゴーニュとカリフォルニアの白をそれぞれ5つ集めて、ワイン評論家達がブラインドテイスティングで順位を付けました。
誰もがフランスワインの方が上だと予想していたのですが、赤・白ともカリフォルニアワインが1位に。この衝撃的な事件は瞬く間に世界に伝わり、以降、カリフォルニアワインは世界的な名声を獲得します。

先に触れた U.C.Davis の研究が実を結んだワケですが、これには賛否両論ありますよね。
そういうのが好きな人、嫌いな人。

僕はこう思います。
ヨーロッパの長年の経験からくる「農」的なワイン造りを研究することで科学的に設計図を引いて実行したのがアメリカ人。なんというか、アメリカ人は何事もマッピングするのが上手い。ワインの世界で経験を数値や設計図に落とし込んだワケです。
僕はこの姿勢が好きで、良いことだと思っています。
素晴らしい知識は共有して良いものを造った方が良いと思うんです。
この『レシピブログ』も料理の知識の共有する場所ですよね。
カリフォルニアで多くのワイナリーに行ってテイスティングをして分かるのはその設計図をどう活かすかは、最終的にワインの作り手にかかっている。結局「人」にかかっていると思うんですよ。

前説が随分長くなってしましました^^;
次回から訪れた各地域をご紹介出来ればと思います。


それではまた次回!




2013年9月20日 01:11 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

 


新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ
もっと見る>>みんなの投稿コーナー
アレンジ無限大♪冷ややっこ
もっと見る>>スペシャル企画
もっと見る>> 連載:人気ブロガーさんのレシピと暮らし
HOT TOPICS

↑PAGE TOP