カロリー付き!管理栄養士 北嶋佳奈のヘルシー食堂

北嶋佳奈
1987年生まれ。管理栄養士、フードコーディネーター。東京都出身。昭和女子大学生活科学部生活科学科管理栄養士専攻、祐成陽子クッキングアートセミナー卒業後、カフェキッチンスタッフ、を経験。美容、ダイエット系レシピや飲食店メニュー開発などで活動中。都内で料理教室「haleaina(ハレイナ)」を不定期で開催。著書に「太らない!500Kcalの満腹ごはん」(宝島社)など。ブログ「Haleaina KANAのおうちカフェごはん」も要チェック。


連載ブログランキング
さんまの蒲焼き定食
こんにちは!2度目の更新です♬
レシピブログさんの連載だなんて、
なんだか緊張してしまい何を書いていいのかわからず、
ぐるぐるぐるぐる
皆さんの連載記事を読みあさってます。
わりと自由なんですね!
少しずつ北嶋佳奈らしさをだしていけるようがんばります。
…私らしさって何だろう…
というわけで、今回は旬のさんま!!
蒲焼きです。普通ですみません。
*さんまの蒲焼き(332kcal)
*白菜のかぼす浅漬け(32kcal)
*じゃがいもとたまねぎのお味噌汁(61kcal)
*玄米ごはん(200kcal)
さんまの蒲焼き
【材料】(2人分)
さんま 2尾
塩 少々
片栗粉 小さじ2くらい
長ねぎ 1/2本
Aしょうゆ 大さじ1と1/2
Aみりん 大さじ1
A水 大さじ1
A砂糖 大さじ1/2
サラダ油 小さじ1
白ごま ぱらぱらっと
【作りかた】
1.さんまは3枚おろしにして3等分に切る。両面に塩をふり10〜15分ほどおいてキッチンペーパーでふきとり、片栗粉をまぶす。長ねぎは4等分に切る。
2.フライパンにサラダ油を熱し、さんまを長ねぎを両面こんがりと焼き取り出す。
3.フライパンをさっとふきとり、Aを入れ煮立て、さんまと長ねぎを戻し絡める。
4.皿に盛り、白ごまをふる。
白菜のかぼす浅漬け(2人分)
白菜(2〜3枚)は3cmくらいに切り、人参(1/4本)は千切りする。塩(小さじ2/3)、砂糖ひとつまみ、かぼす果汁(1個分)をもみこみ冷蔵庫へ。
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁(2人分)
じゃがいも(1/2個)は7〜8mmの半月切り、玉ねぎ(1/4個)は薄切りにし、出し汁(2カップ)で煮る。柔らかくなったら味噌(大さじ1と1/2くらい)を溶く。
完成〜〜!
ひとり625kcalです!
旬のさんまは脂がのっててカロリーも高いけど栄養豊富です!
血液サラサラ&脳の健康にうれしいDHAとEPAがたっぷり!
女性に不足しがちな鉄分もふくまれています♬
鉄分はビタミンCと一緒に摂ると吸収率が高まります!
じゃがいものビタミンCは熱に強いのでこの組み合わせはいいですねー!
(え、もちろんたまたまです)
旬のさんま、おいしい季節にいっぱいたべましょーー(^^)/
最後まで読んでくださりどうもありがとうございます!
よかったらブログにも遊びにきてください♬
管理栄養士*フードコーディネーター 北嶋佳奈
2012年11月 2日 09:04 | この記事のURL | コメント(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
