パン連載:おうちで楽しむ!焼きたてパン

旦那さまと愛犬ライライの3人暮らし。短大保育科卒業後、結婚。食べること&作ることが大好きで、独学でパン作りをスタートしブログ「*Eternal happiness*」はレシピブログのパンランキングで常に上位になるほど人気となっている。



連載ブログランキング
関連カテゴリ
パサつき知らずの全粒山

STAP細胞の件で日本中が揺れる中、
大阪大学研究員の興味深い記事を目にしました。
‘虫垂は不要なものと考えられてきたが、
‘虫垂は不要なものと考えられてきたが、
腸内環境を整える役割があることがマウス実験で分かり、
むやみやたらと取ってはいけない’ と。
痛い思いをしてまで虫垂を取った人間からしてみれば・・・
今更そんな発表しないでぇぇぇ(ノД`)・゜・。
痛い思いをしてまで虫垂を取った人間からしてみれば・・・
今更そんな発表しないでぇぇぇ(ノД`)・゜・。
本日ご紹介するパンは全粒粉をたっぷり使った山食。
全粒粉のパンといえば硬くパサつき易いといったイメージもあるようですが、
全粒粉のパンといえば硬くパサつき易いといったイメージもあるようですが、
こちらは時間がたってもしっとり持続で、
むしろ2日目、3日目の方が美味しく感じるほど。
水仕込み、ノンエッグ、糖分&油脂が少ないシンプルな配合で、
ヘルシーなのも嬉しいところです。
材料<1斤>
A国産強力粉 175g
A全粒粉 100g
A水 175g
A蜂蜜 15g
Aスキムミルク 10g
A塩 4g
Aドライイースト 3g
無塩バター 10g
作り方
水仕込み、ノンエッグ、糖分&油脂が少ないシンプルな配合で、
ヘルシーなのも嬉しいところです。
材料<1斤>
A国産強力粉 175g
A全粒粉 100g
A水 175g
A蜂蜜 15g
Aスキムミルク 10g
A塩 4g
Aドライイースト 3g
無塩バター 10g
作り方
1:Aを合わせて手捏ねで生地作り。粉っぽさが無くまとまってきたらバターを加えて捏ね上げる。タッパーかボウルに入れ、濡れ布巾をかけ1次発酵。
(もしくはHBで1次発酵までお任せ。バターはミキシング開始8分で投入)
2:3分割し、濡れ布巾をかけてベンチタイム20分。
3:縦長に伸ばして三つ折りし、手前からしっかり巻いてとじ目を留める。
4:型に入れ、濡れ布巾をかける等の乾燥予防をしながら型9分目まで2次発酵。

5:200度に予熱したオーブンで30分焼いて完成。

ふわふわに焼き上がり、日が経つにつれ密度が濃くしっとりさが増します。

今回は焼き上げてから3日目のものでサンドイッチ。
(気温上昇の時期なので、個人的には室温保存の場合は3日が限度)

乾燥知らずで大物具材でさえもしっかり包んでくれます♪

2014年4月25日 09:14 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
