【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

すてきに残そう、いつものごはん〜料理写真の撮り方〜


福岡拓

フォトグラファー。レタスクラブ、きょうの料理など女性実用誌を中心にふんわりとした空気感のある料理写真を撮影。おいしい物を食べるのも撮るのも大好き。
オフィシャルサイト:
http://www.takufuku.
com/



福原毅

フォトグラファー。主に広告分野で料理、食品、飲み物の写真を撮影。料理写真はちょっとしたコツでびっくりするほときれいに撮れます。写真が日々の生活を楽しくしてくれるお手伝いができたらうれしいです。
オフィシャルサイト:
http://www.takeshi-f.com/
最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

2015年2月をもって連載を終了させて頂きました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。

おいしさは走って逃げていく

こんにちは、拓です。

筑豊のこどもたち、古寺巡礼など、数々の作品を残した写真家の土門拳氏の言葉に、仏像はめくるめく速さで走っていたというものがあります。動かない被写体でも、向かってきたり、逃げて行ったり、刻々と表情が変わるということですね。

さて、料理写真ですが、盛りつけた瞬間からものすごい速さで走って逃げて行くと感じることがあります。時間が経つと膜を貼るカレーやシチュー、水気が出て潰れてくる炒めもの、逃げていってしまう前においしさをつかまえて写真に残したいですね。

盛り付けてから1分後に撮った写真とそれから5分経った写真を最後に紹介します。おたのしみに♪

XT1F1664.jpgお料理を作る前にスタイリングとアングル、ライティングを決めておきます。
ブルーランプでライティングしました。

TK6_7096.jpg
シャッターを切って、構図、光の確認。
OKならば料理を作りはじめます。

XT1F1650.jpg

料理ができたら、手早く盛り付けて撮影。
スピードは大事ですが、あわててはいけません。ひとつひとつ、丁寧に。

TK6_7101.jpg
盛り付けてから1分以内の撮影、生き生きとしていますね。
もやしもひき肉も瑞々しいです。

TK6_7102.jpg
それから5分後、湯気もかすかに残っているし、失敗というほどのことはないきれいに写っている写真とも言えますが、さきほどの写真と比べると、盛り付けも沈んできているし、輝きを失いつつあるのがわかりますね。

というわけで、

「料理は走って逃げていく、でも、ひとつひとつ、丁寧に」
というお話でした。


2014年5月22日 20:41 | この記事のURL | コメント(0)

 


新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ
菴荀激

絎恰絎ら障

絎恰絎ら障

激若激10呉<#膂≦激#激若

激若激1...

у筝決c障絎吟羂翫e馹

у筝決...

ゃ鴻膠括冴泣若若

ゃ鴻膠括...
羂激篆絖
my激脂!!>>
c荀>>帥腮帥潟若
罸ャ蕋鴻薤活軌<ャ錫
c荀>>鴻激c篌
HOT TOPICS

↑PAGE TOP