【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe


Kae(カエ)


カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>

ほんのり甘い「苺と小豆のプチクッキー」

20060517.JPG

プレゼントに喜ばれるお菓子といえばクッキー。
私は、口に入れたときに、なんだかほっとする。
そんなほんのり甘いクッキーが大好きです。

今回は、冷蔵庫にあった苺ジャムと、
少し余っていた甘納豆を使って、
コロンとかわいいプチクッキーを作ってみましたよ。

でも、
「クッキーってカロリーが高いから、気になるわ」という方、
今回は、小豆の自然な甘さを活かして、
砂糖と、バターの量を、最小限におさえてみました。

材料もシンプルだけど、作り方も、とても簡単♪
お世話になった方へ、これから仲良くしたい方へ、
贈り物にもぴったりです。

是非、作ってみてくださいね。

■材料
薄力粉・・・90g
バター・・・60g
黒砂糖・・・35g(粉砂糖でもOK)
卵・・・1個
塩・・・少々
甘納豆・・・20粒
苺ジャム・・・大さじ1(*果肉部分を使用)

■下準備
○小麦粉は網を通す。
○卵は卵黄と卵白に分ける。
○ボウルにバターを入れ、そのまま電子レンジで加熱し柔らかくする。
○オーブンを180℃に予熱する。

■作り方
1 バターを泡立て器でクリーム状に練り、黒砂糖、卵黄、塩も加えて混ぜ合わせる。
2 1に、薄力粉を少量ずつ加え、木ベラでサックリと混ぜ合わせ、生地を作る。
3 2に甘納豆、苺ジャムを加え、混ぜる。
4 3の生地を14個ぐらいに丸め、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
5 予熱を入れたオーブンで15分ほど焼く。

■ポイント
・砂糖の量を少なめにし、甘納豆を使うと、上品な甘さのクッキーになる。
・薄力粉を混ぜるときは、空気を含ませるように、サックリ混ぜるとよい。

2006年5月16日 21:02 | この記事のURL

 








新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP