【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe


Kae(カエ)


カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>

ピリッと甘辛い!和風アジアンサラダ

先日、屋台系のベトナム料理店に
ふらっと、立ち寄ったところ、
とても美味しいサラダに出会いました。

甘さと辛さのバランス、
そして、和テイストとベトナムを感じさせる味付けが絶品で、
「これは何が入っているのか」
と聞いたところ、
「・・・」
・・・秘密?!とのお返事。

うーん、おそらく、このドレッシングには、
ベトナムの醤油、ニョクマムやレモンの他に、
日本の醤油と、本みりんをプラス、
あとは香り野菜で、味を決めているとみました。

そこで、さっそく、お家に帰り、作ってみたところ、
いや、自分でもビックリ!
意外と、美味しく作れちゃいましたので、
さっそく、レシピをご紹介しますね。

材料には、セロリ、青じそ、タマネギなどの香り野菜、
ローストしたピーナッツ、唐辛子などを入れるのがポイント!
さらに、ニョクマムの量を増やせば、
かなり、本格的な味になりますよ。

20060426.JPG

■材料(二人分)
キャベツ 3枚
セロリ  1/3本
もやし  1/2袋
鶏のささみ 3枚 
青じそ 3枚
赤ピーマン 1個
きゅうり 1本
玉ネギ 1/4個
プルーン 4個
ピーナッツ 5個
あれば豆苗、香菜
酒 大さじ1
  
○ドレッシング 
みりん・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1
ニンニクペースト 小さじ1
レモン汁・・・1/2個
サラダ油・・・大さじ1
ニョクマム・・・小さじ1(お好みで)
輪切り唐辛子・・・1本
塩・コショウ 

■作り方
1 鶏のささみは酒を回しかけ、ラップをしてレンジで2分加熱し、
  火を通した後、食べやすい大きさにさく。
2 プルーンはお湯で戻し、モヤシは、熱湯に入れて茹で、ザルにあげる。
3 青じそ、セロリ、キャベツ、赤ピーマン、きゅうりは、キレイに洗い、
 千切りにする。
4 ピーナッツを包丁で砕き、フライパンで香りがたつまで炒る。
5 器に、1、2,3を盛り付け、混ぜ合わせたドレッシングを
かけ、豆苗、香菜、ピーナッツをかけてできあがり。

○ポイント
食べる直前に、ドレッシングをかけ、よく混ぜ合わせるとよい。
入れる葉菜は何でもOK。
セロリ、青じそなど、香リの強いものを入れると美味しい。
甘味が足りない場合は、玉ネギの量を増やすとよい。

2006年5月10日 09:57 | この記事のURL

 








新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP