ヤスナリオのロッキン・オン・ゴハン 〜ツマミはいつでもフルボリューム〜

ヤスナリオ
掛け軸や襖を作る「表具職人」をしながら、ワインやビールにあう簡単レシピをブログ「ワインとごはん」で紹介中。音楽と猫が好きなほのぼの男子。ブログ: http://winegohan.
seesaa.net/



連載ブログランキング
ジャミロクワイの「マグロクワイカレー」
こんにちは、モテない系のヤスナリオです。
わたくし普段、
洋楽ロック系(特にメタル系)の音楽を好んで聴いてますが、
20代の頃はカッコつけて、いや、正確にはモテようとして、
当時流行ってた”渋谷系”とか

ジャミロクワイ なんかも聴いたりしちゃってました。
もちろん聴いたからって、これっぽっちもモテなかったですけど。
そういえば最近だと、カップヌードルのCMが話題になってたっけ。
で、ジャミロクワイといえば当然思い浮かぶのは、
「くわい」。
実は、くわいを使って何かを作るのが初めて。
いろいろ調べてみた結果、一番おいしい食べ方は
やっぱ「素揚げ」じゃないかってことで、
出来ました。
マグロクワイカレー。
カジキマグロのクリームカレーに、くわいの素揚げをトッピング。
そう、ジャミロクワイのマスコットマーク風にね。
コレ、ダジャレシピながら、ほろにがホクホク美味しいくわいと、
マイルドなクリームカレー、そして淡白なカジキが、
意外にもベストマッチ!
カジキマグロもくわいも、今が旬!(旬ギリギリかもしんない)
寒い夜に、こんなファンキーでホットな「冬カレー」はどうすかー?
ジャミロクワイの「マグロクワイカレー」
材料:2人分
くわい 4個 外側の薄皮を剥いておく
カジキ切り身 2枚
たまねぎ 1/2個 縦うす切り
スナップえんどう 8個 へた、すじをとる
にんにくみじんぎり 1かけ分
カレー粉 大さじ1強
塩 小さじ 1/4くらい
こしょう 適宜
サラダ油(揚げ油用も含む) 適宜
a:クリームカレー調味料
生クリーム 1/2カップ
牛乳 1/2カップ
酒 1/2カップ
炊いたごはん 2人分
作り方:
1、170度くらい中温でくわいを素揚げする。
竹串スッと刺さるくらいになったら取り出し、軽く塩をふっておく。
2、フライパンを熱しサラダ油を大さじ1ひき、にんにくを炒め、
かおりが出てきたらたまねぎを入れ、しんなりするまで炒める。
3、2をフライパンの端によせ、カジキ、スナップエンドウを炒め、
カジキに焼きめが付いたら、塩、カレー粉を加え全体をザッと混ぜ炒める。
4、a:の調味料を全て入れ、弱火にし、とろみがでるまで3〜4分煮詰める。
味をみて足りなければ塩を加える。
5、お皿にごはんを盛り、くわいをトッピングして、4をかける。
好みでこしょうをふる。
2012年2月13日 12:00 | この記事のURL | トラックバック(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
