ヤスナリオのロッキン・オン・ゴハン 〜ツマミはいつでもフルボリューム〜

ヤスナリオ
掛け軸や襖を作る「表具職人」をしながら、ワインやビールにあう簡単レシピをブログ「ワインとごはん」で紹介中。音楽と猫が好きなほのぼの男子。ブログ: http://winegohan.
seesaa.net/



連載ブログランキング
クリスマスター・オブ・ナゲッツ!
我が「ヘヴィメタル食堂」の
看板メニューBIG4のうちのひとつに、
ってのがありやすが、
今日はその
クリスマスバーション作ってみたよ。
題して、

CHRISTMASTER OF NUGGETS
クリスマスター・オブ・ナゲッツ!!
でっかいチキンナゲットを、
マヨソース
バジルソース
サルサソース
のクリスマストリプルソースで食べる!!
あっさり胸肉と濃厚トリプルソースがベストマッチング!!
クリスマスター・オブ・ナゲッツ
材料:2人分
鶏胸肉 2枚(500〜600g)
揚げ油 適宜
a:下味
すりおろししょうが チューブ2cm
すりおろしにんにく チューブ1cm
塩 小さじ1/3
水 小さじ1/2
こしょう たっぷりめ
小麦粉 小さじ1
まぶす用の小麦粉 適宜
b:揚げ衣
小麦粉 1/3カップ
しょうゆ 小さじ1
水 大さじ3くらい
※衣がたりなければ、小麦粉、水をそれぞれたす。
c:マヨソース
マヨネーズ 大さじ1
牛乳 小さじ1
市販のバジルソース、サルサソース
作り方:
1、鶏胸肉は皮を取り除き、包丁でたたいて粗めのミンチ状にする。
2、ボウルにたたいた鶏胸肉、a:の下味の材料を入れ、よく混ぜ、
4等分し小判型に整形し、全体に小麦粉をまぶしておく。
別のボウルにb:の揚げ衣の材料を混ぜておく。
3、2のナゲットのタネにb:の衣つけ、
160℃の揚げ油に入れ、衣のまわりが固まってきたら、
時々返しながらキツネ色になるまで揚げる。
(仕上げに170℃くらいに温度を上げてカリッとさせる)。
4、器に盛り、c:のマヨソース混ぜて回しかけ、
バジルソース、サルサソースをかける。
2013年12月24日 13:42 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
