ヤスナリオのロッキン・オン・ゴハン 〜ツマミはいつでもフルボリューム〜

ヤスナリオ
掛け軸や襖を作る「表具職人」をしながら、ワインやビールにあう簡単レシピをブログ「ワインとごはん」で紹介中。音楽と猫が好きなほのぼの男子。ブログ: http://winegohan.
seesaa.net/



連載ブログランキング
ホタルイカのアヒージョ
今日はまずお詫びから。
以前のレシピブログインタビューの時に、
「アメリカのポップな音楽が好きです。
ご飯を作る時は、アメリカのカントリー系ポップで
“テイラー・スウィフト”という女性が軽い感じでおススメです。」
なんて言っちゃってすんませんでした。
実際には、普段ごはんを作る時には
ほぼ9割 へヴィメタルを聴いている、ヤスナリオです。
で、ここ最近ごはんを作る時によく聴いてたのは、

「KILL 'EM ALL(キル・エム・オール)」ってアルバム。
この「メタリカ」をよく聴いてたせいか、
先日スーパーに買い物に行ったときに、

の文字を見つけた時にも、

に見えちゃったり。
うーん、かなりやばし!
みなさんもメタリカの聴き過ぎにはくれぐれも注意しましょう。
というわけで今回のロッキン・オン・ゴハンは、
このメタリカを聴きながらのお酒のおつまみにピッタリの、

ホタリカ、いや、ホタルイカのアヒージョ。
コレ、ホタルイカをたっぷりのオリーブオイル、
にんにく、唐辛子などで煮込むだけのカンタンおつまみ。
はらわたごとパクッと一口で食べられるホタルイカ。
とにかく旨味が凄いっす。
まるでボンジョビ、いやアンチョビっぽい旨味。
ビールでもワインでも焼酎でもバッチリ合うし、
このオイルをバゲットに付けて食べるのがまた激ウマなのです。
あと、これを茹でたてのスパゲッティに和えれば、
激ウマゲッティにもなっちゃう。
タコとかエビで作ってもきっと美味しいに違いない!
ホタルイカのアヒージョ
材料:2人分
ホタルイカ(ボイルしたもの) 小1パック 目を取り除く
オリーブオイル 1/2カップくらい
にんにく 1かけ スライス
唐辛子 1/2本 種をとる
塩、こしょう 適宜
レモン汁 適宜
あれば、ドライトマト 1個 4つくらいに切る
作り方:
1、小さいフライパンか小さい土鍋にオリーブオイルを注ぎ、
にんにく、唐辛子、ドライトマトを入れ弱火で熱する。
2、にんにくが色づいてきたらホタルイカを入れ、
極弱火にし軽く煮込む。
(火を弱めないとホタルイカが破裂するので注意)
塩、こしょうで味を整える。
3、そのまま出すか、器に盛り、
塩、こしょうをし、レモン汁を搾る。
2012年3月 7日 18:49 | この記事のURL | コメント(4) | トラックバック(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
