山本ゆりの簡単♪週末カフェ朝ごはん

1986年大阪生まれ&在住。新米主婦で一児の母。身近な材料で簡単にできる料理と、ユーモアあふれる日常を綴ったブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」が大人気。著書に「syunkonカフェごはん」「syunkonカフェごはん2」がある。
http://ameblo.jp/
syunkon/



連載ブログランキング
関連カテゴリ
納豆、鮭、目玉焼きのごちそう丼で朝ごはん
おはようございま
せん
ってなるわ。最近寒くて。
もう一生このままでいさせて下さいって思う。
お腹がすいた時だけ呼ぶんで食べ物を運んできて下さいって思う。(思うー)←何このツッコミ
同意ツッコミ。
(※同意ツッコミ例・・・・・今日牛と遊びました。(牛と遊んだんやー))←例が悪すぎるわ
改めましておはようございます。週末カフェ朝ごはんの時間です。
週末でもなければカフェの要素もないし
朝ごはんの時間でもない時に毎回更新してますが。
公正取引委員会に見られたら詐欺罪にあたるかも。(そんな暇な機関ちゃうわ)
いつも不思議やねんけど
朝起きた時
やたら体がポッポポッポポッポポーほてってる時と(ほてりすぎやろ)
・・・・・・・・・・さぶぅっ!!!!!
ってなる時の違いはなんなんやろう。
同じような気温で同じ布団で寝てても日によって全然違うわ。
起きてすでにむくんでる時とかあるしな。どうもーむくみむくぞうですって時。
前日に食べた食べ物が関係してるのか、お酒なのか、お風呂の長さなのか・・・
そして、今日はさぶぅの日でした。(さぶぅの日て。おばぁの日みたいにいうな)←おばぁの日って何
起きた瞬間寒くて
暗闇の中、あの前にカンガルーみたいに両手いれられるポケットついたフリースかぶって
枕元のケータイをそこにいれたら
ゴンッ!!
って床に落ちて、見たらフリースのポケットがなくて。
後ろ前に着てて。
両腕ぬいて、首を軸にくるんってまわしてもっかい袖通して
またいれようとしたらポケットがなくて。
裏表に着てて。
さっきも後ろ前じゃなくて、そもそも裏表に着てたようであるなあ。(何その古文訳口調)
だからまた脱いでんけど、普通に万歳で引っ張って裏向けに脱げばいいものを
なんも考えてないから、いつものように裏向きにならないように配慮して脱いでしまって
わざわざ脱いでから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう
って思って、表向きに戻す作業をして
着た。
着れた。よかったーもう二度と着れないかと思った。
朝からなんかもう、地味にいっぱい動いたわ。髪の毛わやくちゃ。
そんな日はごちそう丼です。(そんな日・・・・・地味にいっぱい動いた日)
朝ごはんを全部ごはんの上に乗っけてみました。
(※汁物やサラダ、果物、チーズなどを省く)←省いてるもののほうが多い
最初「三色丼」にして、どうみても4〜5色見えるからやめてんけど
ごちそう丼ってなんやねんな。
ごちそうが乗ってるんかと思いきやそうでもなく。
でも、こんだけ乗ってたらごちそうやろ、っていう意味でつけました。
めちゃくちゃおいしい
でも
ごはんとおかずの比率があってない。
いわば3杯分のおかずが乗ってるわけで。(RADWIMPSか)←「わけで」だけでー!
とりあえず鮭は、納豆と隣接してる部分だけ残して
残りはお皿に乗せてラップかけておいときました。
添えてあるお味噌汁は、ピリ辛です。
普段の味噌汁に豆板醤とゴマ油をいれるだけですが
ちょっと変わっておすすめです。
●納豆、鮭、目玉焼きのごちそう丼
●野菜サラダ
●大根とにんじんとネギのピリ辛味噌汁
☆ごちそう丼
鮭は塩鮭じゃなかったので、塩をふってしばらくおいてから焼く。(今回はフライパンで蓋をして焼きました)納豆は付属のタレと刻み葱をいれてよーく混ぜて、卵は目玉焼きにして、味付け海苔とともにご飯の上に乗せ、最後にゴマをふる。
全部混ぜて食べるもよし、ちょっとずつ攻めてもよし。
個人的には、納豆と目玉焼きの黄身の部分とごはんを、味付け海苔で巻いたところが一番好きです。
☆野菜サラダ
くし形に切ったトマト、薄切りきゅうり、冷凍コーン、千切りにんじん、キャベツ、
レタスを盛って好きなドレッシングで食べます。今回はポン酢とマヨネーズで。
☆大根とにんじんとネギのピリ辛味噌汁
大根、にんじんは細切り、ネギは適当な長さに切る。
鍋に水と野菜とだしの素を全部いれて煮て、
最後に味噌と、豆板醤を少し溶かして、ゴマ油をちょろっとまわしかける。
最後に、実際のおとといの朝ごはん。
ハムを全体に敷き詰めた、ぜいたくハムトースト。(包丁使え)
そして食べかけ。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
ブログもよろしければよろしくお願いします。含み笑いのカフェごはん「syunkon」
朝ごはんの雰囲気が好きな方は、このサイトもお勧めです。→朝時間.jp
2012年11月29日 09:15 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
