マイティさん連載:朝・昼・晩おもてなしに!おうちで楽しむ♪ワンプレートごはん

都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚。現在は二児のママとして愛する家族のために、おいしくて簡単な節約レシピを日夜、研究中。趣味はゴルフと料理、お酒を嗜むこと。旦那様の転勤で現在は、アメリカのテキサスに在住。著書に「マイティさんち家の満足ごはん」(成美堂出版)がある。ブログ「1ヶ月2万円の節約レシピ」も要チェック!



連載ブログランキング
ロールケーキ生地で簡単!数字の誕生日ケーキ
週末に下の娘のお誕生日会をしました。
早いものでもう2歳です。
うちでは子供たちの誕生日に数字のケーキを焼くのが恒例なんです。
1歳には『1』の形を、2歳には『2』の形をという風に
というわけで『2』のケーキの作り方を紹介します。
ポイントは普通にスポンジケーキを焼いても作れるんですが
スポンジケーキは時間がかかるので、ロールケーキを作る要領で
平たく焼いたものを重ねて作ります。
このやり方だと焼き時間が1/3になり、電気代も1/3で済むんです!
【材料】5号サイズくらい(317円)
卵・・・3個
砂糖・・・50g
小麦粉・・・60g
ホイップクリーム・・・200ml
砂糖・・・20g〜
パイナップル、イチゴ、オレンジ・・・このみのフルーツ
飾り用のチョコレート・・・あれば
【作り方】
①ボウルに卵を割り30℃くらいのお湯で湯煎しながらハンドミキサーで泡立てる。砂糖を2回に分けて加え、白くもったりするまで泡立てる。
②①に振るった薄力粉を加え、ヘラで泡を潰さないようにゆっくりとかき混ぜる。
③オーブンシートを敷いた天板に流し入れ、180℃に温めておいたオーブンへ入れ、10分ほど焼く。焼きあがったら乾かないようにラップを掛けて冷ます。
④生地を焼いている間に、生クリームを泡立て、砂糖を加えて好みの甘さにします。半分は星型の金口をつけて絞り袋に入れておく。
⑤③が冷めたら2等分し、『2』の形の紙を乗せナイフで周りを切る。これを2つ作り、間にホイップクリームを塗って重ねる。
⑥周りにホイップをコーティングし、絞り袋で周りに絞り出す。好みのフルーツ、チョコをトッピングして完成です。
完成〜★
ロールケーキを重ねてフルーツを盛れば、こんなにボリュームがでるんです!
ケーキ屋さんでホールのケーキを買うと3000円はするので
手作りするだけでもかなりの節約につながります。
市販のスポンジを買って、子供と一緒にデコレーションするのも楽しくていいですよね♪
ちなみに、この日は旦那の誕生日も一緒にお祝いしたんです。
旦那用にホールケーキも作ったんですが、実はこちらもロールケーキ生地を応用したものです。
作り方はロールケーキ生地でモンブランの記事を参照ください。
今日はまとめってほどでもないんですが、、
数字ケーキが1個317円という安さで作れました〜
子供たちの年齢が一桁のうちは作ってあげるつもりです♪
2010年4月22日 16:28 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

http://www1.www.recipe-blog.jp/mt6/mt-tb.cgi/3426


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
