弁当連載:弁当パフォーマーまさきちのあるものだけでまいにち弁当

まさきち
広島県生まれ。広島の広告代理店勤務を経て、現在福岡の地元企業に勤める。バツ2独身ひとり暮らし。弁当ブログ「おひとりさまの食卓」では、誰でも手軽に作れるレシピや使い切りテクニックと辛口でユーモラスな文章が人気。著書に「弁当の本(アールズ出版)」「弁当は人生だ!(文芸春秋)」がある。http://masakichi3.
exblog.jp/



連載ブログランキング
鰯の梅煮でそぼろむすび弁当
こんばんは。
新米が旨いです。
さて、今回は、旨い新米を、むすびで美味しく食べるおかず。
まずはある日の夕飯のコチラ。
【鰯の梅煮】
【材料】(2人分)
○鰯・・・・・・・・・・・4尾
●赤唐辛子・・・・・1本(種を取る)
●しょうが・・・・・・・2かけ分(スライス)
●梅干・・・・・・・・・1個
●酒・・・・・・・・・・・30CC
●しょうゆ・・・・・・・40CC
●酢・・・・・・・・・・・75CC
●はちみつ・・・・・・大さじ1/2
●水・・・・・・・・・・・400CC
【作り方】
^鵑脇と内蔵を取り除き、水洗いしてしっかり水気をふき取る。
◆‘蕕暴鼎覆蕕覆い茲Δ豊,琉鵑鯤造戞◆を入れ強火にかける。
煮立ったら、弱めの中火にし、煮汁が1/4になるくらいまで煮たら、
ぁヾ粟。
この梅煮を使って、鰯そぼろを作ります。
【鰯そぼろ】
【材料】(作りやすい量)
○鰯の梅煮・・・・・・・・2尾
●酒・・・・・・・・・・・・・小さじ1
●しょうゆ・・・・・・・・・少々
●白ごま・・・・・・・・・・小さじ1
【作り方】
^鵑稜濕僂蓮中骨を取り除いてほぐす。
◆´,鬟侫薀ぅ僖鵑貌れ弱火にかけ、空炒りする。
カラカラホロホロしてきたら、酒、しょうゆを加え、水分がほぼなくなるまで炒りつける。
ぁ’鬚瓦泙魏辰┐兇辰り混ぜたら出来上がり。
これでむすびを作ります。
籠に、
大きさに合わせて切った竹皮を、
敷き、
むすびを入れて、
こうして、
こうして、
こうやります。
さぁ、どこで食べるかな?
ではまた来週。
2011年10月18日 19:13 | この記事のURL | トラックバック(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
