JUNAさん連載:ちょっとの工夫で家族がよろこぶ! JUNAごはんと盛り付けのススメ

JUNA
2008年1月よりブログ「Quality of Life by JUNA」をスタート。温かみのある家庭料理をおしゃれに盛り付けるセンスの良さと独特の語り「JUNA節」で大人気に。キッチンで直接聞いているかのような丁寧なレシピが初心者にもわかりやすいと評判。http://ameblo.jp/juna-2/



連載ブログランキング
魚が苦手な人にもお勧め☆かじきのムニエル
なじみやすい切り身といえばかじき。
一瞬まぐろ??と思うかもですが、まぐろとはまったく別物のお魚です。
とても淡白なお味で、お肉のような感覚でもいただけるので、
魚が苦手なだんなさまやお子さまには、お勧めの切り身!
今日はそれを見た目でも華やかにして、食べやすい一品にしてみました。
「かじきのムニエル☆マヨ添え」
まず、皿の周りの付け合わせから準備しましょう。
・さっとゆがいたオクラを小口切りにしたもの
・プチトマトをくし型切りにしたもの
・レモンをいちょう型切りにしたもの
要は、赤・緑・黄色をそろえて、茶色一辺倒になりがちな魚料理を
華やかに演出します。皿の外周にそって適当に散らしていきます。
あとは中央にマヨネーズをジグザグと。。。
このマヨネーズが、魚をよりいっそうお肉に近い雰囲気にもっていってくれます。
かじきとマヨネーズは相性抜群!
さぁ、あとはかじきを焼くだけです。
かじきには塩・コショウをし、薄力粉を茶こしでまんべんなくふりかけます。
それを多めのオリーブオイルで両面こんがりと焼いていきます。
上記のように火が通ったら、バター15gほど、しょう油、みりん各大さじ1ほどずつを回し入れ、
水気がほぼとぶまで火を入れ、かじきにしっかりとタレをからませる。
あとは、さきほどの皿の中央に静かに盛れば完成!
とってもおいしくてお勧めです(*^_^*)
ぜひお試しください♪
ブログはこちら↓
「Quality of Life by JUNA」
facebookはこちら↓
https://www.facebook.com/QOL.JUNA
2013年6月29日 22:57 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
