JUNAさん連載:ちょっとの工夫で家族がよろこぶ! JUNAごはんと盛り付けのススメ

JUNA
2008年1月よりブログ「Quality of Life by JUNA」をスタート。温かみのある家庭料理をおしゃれに盛り付けるセンスの良さと独特の語り「JUNA節」で大人気に。キッチンで直接聞いているかのような丁寧なレシピが初心者にもわかりやすいと評判。http://ameblo.jp/juna-2/



連載ブログランキング
デラックス冷奴☆おつまみにもダイエットにも
じめじめと暑い季節ですね^^;
そんな時はさっぱりとした食べ物が好まれます。
今日紹介するのは、
一人分に小分けされたお豆腐を豪華な冷奴に演出し、
デラックスな一皿にしてみました^^
おつまみにはもちろん、ダイエットにも効果的です。
また、お豆腐と言えばしょう油で食べるのが定番かもしれませんが、
これは
「ごま油+塩」
でおいしくいただくちょっと変わり種の冷奴。
これがまたとってもおいしくてお勧めです!
「デラックス冷奴☆おつおつまみにもダイエットにも」
【材料】一人分
一人用の小分けになった豆腐(絹でも木綿でも)・・・1パック
みょうが・・・1個
大葉・・・3枚ほど
刻みねぎ・・・適量
プチトマト・・・2個
かぶ・・・小1個
きゅうり・・・1/2本
かぶときゅうり用塩・・・ふたつまみ
塩昆布・・・ひとつまみ
白ごま・・・小さじ1
かける調味料として
ごま油、塩を適量用意。
しょう油、わさびなどを用意してもOK。
【作り方】
1.かぶは薄くいちょう切りにし、きゅうりも薄く小口切りにする。
ふたつをボールに入れて塩を加え、よく混ぜ合わせたらしばらく置いておく。
2.みょうがは横に薄切りにし、氷水にはなつ。大葉は千切りにする。
トマトは1個を4つのくし型切りにする。
3.1の水気がでたら手でぎゅっとしぼり、塩昆布、白ごまとよく和える。
4.皿の中央に豆腐をおき、周りに3の和えものを盛る。
さらに豆腐と和えものの間に、プチトマト、ねぎを飾り、
豆腐の上に水気をきったみょうが、大葉を飾る。
好みの調味料を添えれば完成。
こんな感じで完成です!
一つの小さなお豆腐が、とっても豪華な一皿に変身♪
調味料はこんな感じで少しずつ用意して、楽しみます。
まわりの和えものには味がついているので、お豆腐を中心にかけます。
やっぱりごま油と塩が一番お勧め!
風味豊かになって、楽しますよ^^
食べる時は、和えものもお豆腐も一緒に。。。
全部一緒になっても、調和のとれたお味になっています。
ぜひ週末の一品に加えてみてはいかかでしょうか。
JUNA
facebookページ「Quality of Life by JUNA」もオーブン致しました。
http://www.facebook.com/QOL.JUNA
アカウントをお持ちの方は更新情報があがってまいりますので、
ぜひご活用ください♪
2012年7月13日 13:59 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
