珍獣ママのフライパンひとつでできる♪簡単おかず

主婦であり、二児の母。幼いころから料理が好きで、独学で料理を学びパンやお菓子作りに没頭。2011年より始めた料理ブログ「3足の草鞋?スピスピ☆珍獣ママのクッキングな日常」が人気となり、フライパンひとつで作れる料理や初心者向けのお菓子やパンなどを紹介している。著書に「楽々スープジャーレシピ(笠倉出版社)」がある。



連載ブログランキング
オススメ[簡単!]珍獣家のジャークチキン!
こんにちは。
追伸:からあげくん、新作味の「明太チーズ」食べました。
(追伸の早さ)
珍獣ママです。
先日の土曜日はチビ珍獣の幼稚園で運動会がありました。
Facebookにも書いたけど、なんせマンモス幼稚園で。
場所取りとか半端じゃない。
一応事前に子供達がクジを引いて来て、
その番号順に父母が当日並ぶ。
そして番号順に会場に入り場所を取る、というシステムなんですが、
会場に入った途端、ダッシュするお父さん達。
嗚呼、頑張れ日本の親父。
と、そっと胸に手を当て想った...。
(嘘つけ)
父母参加型の競技には、張り切って出場するお父さんやお母さんが沢山。
障害物競走、リレー、綱引き。
綱引きはいいんですよね、団体競技だから
ワーワーできる。
勝っても負けても楽しく終われる。
問題は「競争感」の強い、障害物競走とリレー。
沢山の見物人に見守られ、先生方に見守られ、
そして我が子に見守られ。ミ・アモーレ。(なに)
日頃の運動不足なのか、意気込み過ぎてなのか、
転んでしまうお父さん、お母さん続出。
自分は、全く参加せず呑気顔で見ていたくせに、
何だか一生懸命な姿に心打たれて涙出ました。
(悠長か)
その中に、お爺さんも居て。
楽しそうに、少しハニカミながら、一生懸命走っていて。
その姿を見ていた、父兄から拍手が沸き起こったり。
なんか、お爺さん頑張ってるのに、
缶コーヒー片手に呑気顔で見ている自分にちくしょうなったわ。
(呑気顔とかいいだろ)
みなさん、感動をありがとうございました。
(人ごとか)
さて。(素に戻る)
レシピです。
今日は、簡単に家にある材料だけで作れる、
珍獣家のジャークチキンです。
ライスは、以前に紹介させて頂いたガーリックはちみつ醤油マーガリン
↓レシピはこちらです。
http://ameblo.jp/littleshef/entry-11931992362.html
を使用して余りご飯を炒めただけの物です。
コイツァー、紹介させて頂く程のもんじゃ〜ございやせん。
(きっちり紹介しろ。リンクまで貼っておいて)
めっちゃ柔らかくて、もも肉と胸肉、両方で作ったんですが、
胸肉でも十分柔らかかったです。
<材料>2人分
鶏もも肉(胸肉でも全然良いです)・・・2枚
玉ねぎ・・・1/2個
A
塩
粗挽きコショウ
一味唐辛子・・・各小さじ1/2
レモン汁・・・小さじ1
はちみつ・・・大さじ1/2強
醤油
中濃ソース・・・各大さじ1/2
マヨネーズ・・・大さじ1
にんにく(チューブ)・・・1センチ
<作り方>
①鶏肉は分厚い部分は観音開きにして、
両面全体にフォークでぶしぶしっと刺し、
味を染み込みやすくする。玉ねぎは、すりおろす。
②鶏肉と、玉ねぎすりおろし、Aを全てジップロックなどに入れ、
よく揉み込み30分〜漬け込む。
※時間のない方、又はせっかちな方は、よく揉み込んですぐにどうぞ。
③熱したフライパンに(ノンオイルです)①の鶏肉を
皮目を下にして並べ、漬け込みダレもしぼりかけ、
蓋をして中火で焦げ目がつくまで焼く。
裏返したら蓋を外し、もう片面も焦げ目がつくまで焼けば完成。
玉ねぎのすりおろしと、マヨネーズを使う事で、
胸肉でもしっとりする柔らかさになってます。
ジャークチキンて言うと、スパイス系を
色々使用すると思うんですが(憶測で言ってます)
ソースを使う事で、スパイス入れた感を出し、
一味唐辛子でスパイシーさを出しています。
かと言って、そこはやはり日本人。
醤油を入れると口に合う不思議。
それらを合わせて、かつ、尖った部分を
柔らか効果の他に取る役目をマヨーズが。(日本語おかしいな)
マヨネーズ1人で2役。
ごめんな、マヨネーズ。
沢山の想いを背負わせてしまって。(重たいわ!byマヨネーズ)
スパイシーなんですが、子供でもイケるみたいで、
我が家の珍獣達は食べてます。
辛いものが苦手な方やお子さんは、一味唐辛子の量で調整して下さい。
簡単で美味しいです。
良かったら作ってアモーレ。
いや。
作ってたもーれ。(言い換える事で腹立たしさ増)
ブログの方にも遊びに来て下さると嬉しいです。
ブログはこちらhttp://ameblo.jp/littleshef/
探し物は何ですか。見つけにくい物ですか。
鞄の中も、机の中も、探したけれど見つからないのに。
まだまだ探す気ですか。
それより僕と踊りませんか。
(散々聞いといて、まさかの踊りませんかーーー!)
夢の中へ/斉藤由貴(井上陽水可)
と思ってしまう珍獣ママでした。
2014年10月13日 06:45 | この記事のURL | コメント(0)

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
