

2022年3月 7日
トースターで簡単!ベトナム風旨辛サテトムささみ
こんにちは〜。ぱおです。
少しずつ寒さも和らいできましたね。
3月は卒業シーズンですね。
さて、3月のスパイスブログさんの連載は
ハウス食品さんの新商品
「楽園のサテトム」
を使用させていただきました〜!!
パッケージもベトナム風でかわいい♪
サテトムは、レモングラスとえびが入ったベトナム風食べるラー油ペースト♪
えびのうま味とレモングラスの爽やかな香りにピりっと辛さが
美味しい、パンチのあるペースト調味料なんです。
レモングラスって爽やかでアジアの独特の香りで大好きなのですが
なかなかおうちでは楽しめないので、ペースト調味料になっているなんて
とっても便利!!
ペーストタイプなので、卵かけごはんに加えたり、
から揚げにちょっとつけたり、焼きそばに紅ショウガの代わりのアクセントに使用したり・・
ちょっとつけるだけで、味をガラッと変えられ
刺激的なアジアンの風味が楽しめちゃいます!!
お子さんがいて辛い料理が楽しめない!
って方もお子さん分を取り分けて、最後に加えるだけで一気に
おうちでアジア料理が楽しめるので、とっても便利ですね。
今回は、楽園のサテトムにマヨネーズを加えて
ささみに塗り、トースターで焼きました〜!!
あっさりとしたささみがパンチのある
アジア料理に大変身!!
お酒がすすんじゃいますね(^^♪
材料(2〜3人分)
ささみ・・4本
塩・・少々
酒・・大さじ1
ハウス 楽園のサテトム・・小さじ2〜3
マヨネーズ・・大さじ2
作り方
大きく斜め半分に削ぎ切りする。
2.ラップをかけて、麺棒などで軽く叩いて、厚さを均等にする。
3.塩、酒をふりかける。
4.マヨネーズとサテトムを混ぜ合わせ、3のささみの上に塗る。
※2でささみの厚さを均等にしておくと、
焼いた時に、調味料がささみから滑り落ちてきません。
5.230度のトースターで5〜7分焼いて完成!!
サテトムマヨネーズを全面に塗って焼いているので
パサつかずもっちり柔らか♪
焼きすぎないのが柔らかに仕上げるポイントです。
サテトムのピリッとした辛さと爽やかな香りがたまりません。
どんぶりにしても、サンドウィッチにしても
どちらでも合います♪
サテトムとマヨネーズは相性がとても良く、
サテトムがちょっとまろやかになるので、
揚げ物につけたり、サンドウィッチのパンに塗ったり
和え物になど幅広く楽しめます♪
是非皆さん楽園のサテトムで、気軽にアジア料理を
お楽しみくださいね〜♪
そして、この3月で、スパイスブログの連載を卒業させていただく事となりました〜!
5年間、大好きなスパイスを使った連載はとても楽しく、
沢山勉強させていただきました〜!
連載は終わりますが、これからもスパイス生活を
楽しんでいこうと思います♪
ご覧くださった皆様、本当にありがとうございました!!
--------------------------------------------------------------------------------------
スパイスレシピや役立つ情報が満載♪☆スパイスブログTOPはコチラ>>
最新記事
今が旬の人気レシピ
スペシャルアンバサダー連載記事
スペシャルアンバサダー スパイスレシピ&コラム
-
毎⽇のかんたん絶品ごはんが大人気♪
-
世界の料理をおうちでお手軽に♪
-
スパイスが役立つ時短料理♪
-
簡単!お手軽!毎日使えるスパイス活用術♪