藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
卵なし~ふんわりパンケーキ
<アレルギー対応: 卵×、牛乳or豆乳×>
ふんわり口どけ♪卵なしパンケーキです。
子どもが大好きなパンケーキをおいしく焼きたくて、
いろいろ試した結果、今、定番となっているパンケーキです。
お菓子に使う卵の主な役割とは、色以外でいうと以下の3つです。
・よく混ぜることで空気を含ませふっくら仕上げる(卵白)。
・凝固作用を担う(卵白)。
・油脂のレシチンには油との乳化作用があり、しっとり仕上げる(卵黄)。
卵の代わりに、長芋やじゃがいもを加えるなど、
いろいろ試しましたが、味がイマイチということで、
結局、シンプルな材料に落ち着きました。
ポイントは、材料を混ぜた後、10分ほど放置をして、自然に膨らますこと。
ベーキングパウダーは高温で加熱することで一気に膨らむ性質をもちますが、
家庭用のフライパンではなかなかお店のようにはいきません。
それならば、ある程度自然に膨らせてから焼いたほうが、
きれいに仕上がります。
見た目はふっくら、中はしっとり♪
色をつけたいときは、カボチャやにんじんを加えたり、
こくを出したいときは、黒糖や三温糖にかえたり、アレンジも自在です。
よかったら作ってみてくださいね。
■材料(子供 2人分)
A 薄力粉 100g
てんさい糖(好みの砂糖) 大さじ1
ベーキングパウダー 4g
塩 ひとつまみ
牛乳(or豆乳) 120ml
なたね油 小さじ1/3
好みで黒蜜、メープルシロップ、ジャムなど 適量
■作り方
1 ボウルにAを合わせて泡だて器でよく混ぜる。
2 1に牛乳を注ぎ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。油を加え、再度全体になじませて、10分ほど室温におく。
3 2がふっくらした状態になったら、フライパンに油(分量外)をしき、弱火強にかけ、生地を入れて広げる。
5 蓋をして両面2~3分ほど蒸し焼きにする。
(ひっくり返すタイミングは表面にポツポツと気泡が出始めた頃。乾かない状態)
好みで黒蜜、メープルシロップなどをかける。
★アレンジ
・蒸したにんじん、カボチャ(皮なし)を各30g。ブロッコリーや青菜を加えても美味しいです。
・バナナ30g加えて、砂糖を小さじ2に減らす。
2015年6月 2日 23:53 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
