藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
深夜に~卵と長ネギのあったか生姜スープ
ねぎと生姜で身体がぽかぽか♪深夜の卵スープです。
夜遅く帰ってきて
仕事モードがぬけないとき、何かを口に入れたいとき、
気分をかえたい夜におすすめの1杯。
作り方は鍋に具材を入れて煮込み卵を溶いてわずか5分。
あっという間にできて、カロリーも材料も少ないので、
終電帰りの夜に飲んでも罪悪感がありません。
ねぎといえば、日本では古くから親しまれて、
いろいろな料理に重宝される名わき役。
含まれる成分は、免疫力を高めるビタミンCや殺菌作用のあるネギオールなど、
風邪の予防にも効果的です。
また、香り成分の硫化アリルは、ビタミンB1の吸収を助けて疲労回復、血行を促すという働きがあります。
カラダにもよくて気持ちも整えてくれる薬味スープ。
よかったら作ってみて下さいね。
■材料(2人分)
卵(といておく) 1個
長ねぎ 1/2本(縦に十字に切り、5㎜のみじん切り)
豆腐(絹ごし) 大さじ2
鶏がらスープ 400ml(鶏がらスープの素 大さじ1、水400ml)
好みでしょうが(すりおろし) 小さじ2
片栗粉 小さじ1(水小さじ2で溶く)
1 長ねぎは縦横十文字に切り、5㎜幅に切る。
2 鍋に1と鶏がらスープを入れて中火にかける。
3 ねぎがやわらかくなったら、一度火を止めて水溶き片栗粉を回しいれ、再び火をつけて、沸々と沸騰させる。
4 卵を穴あきお玉なので、流し入れ、ふわっと浮いてきたら火をとめる。
2014年12月 4日 22:47 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
