藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
電子レンジで作る♪朝食蒸しパン
ふんわり柔らか♪朝食に食べたい蒸しパンです。
朝食のパンを買い忘れたとき、
よく作る定番の蒸しパン。
子供用なので、少し甘めにジャムを加えたり、
かぼちゃやニンジンなどの甘い野菜を加えています。
以前、蒸しパン(卵、油なし)を電子レンジで作ろうと
試行錯誤しましたが、失敗の繰り返し。
時間がたつと固くなり、食べれたものではありませんでした。
ポイントは予熱。
一度、小さい蒸しパンをおとりで作り、電子レンジでチン。
その後、食べる用の蒸しパンを蒸すとよくわかります。
さらに水分の量と混ぜる回数。
水分はレシピの10mlほど残しておいて、様子をみながら徐々に加え、
全体をへらでもちあげたときに、生クリームの8分立てぐらいにボタッとなれば
ベストな状態です。
混ぜ方はボウルを時計と反対に回しながら、へらを大きくぐるっと混ぜる。
何回もこねずに、全体をざっと混ぜ、あとは小麦粉を浸すように
ペタペタと上からたたくとうまくいきます。多少、小麦粉が残ってもOK。
少しの糖分でシンプルに作り、
蜂蜜やきな粉ペースト、ココアペーストをつけて
食べても美味しいです。
よかったら作ってみてくださいね。
■材料 シリコンカップ 小4個
薄力粉 60g
砂糖 小さじ2〜3
ベーキングパウダー 2g
牛乳 50ml
好みの具 かぼちゃ、にんじん、ジャムなど 適量
■作り方
1 全ての材料をボウルに入れて、ヘラを使って粉っぽさがなくなるように混ぜる。
2 カップに等分してラップをふんわりかけ、電子レンジ(600W)で1分半ほど加熱する。
★ポイント
・電子レンジ(600W)を1分半ほど加熱し温めてから、蒸しパンを入れて加熱すると、ふんわりふくらみます。
1個だけ小さい蒸しパンを作って試しに1分半ほど加熱し、そのあと、残りの蒸しパンを入れて加熱するとよいでしょう。
2014年8月 2日 11:04 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
