藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
メープル風味のお麩スナック
×乳製品、卵、大豆、ナッツ類なし
メープル風味のお麩スナックです。
お麩のお菓子で有名なのは、ポン菓子ですが、
ここ最近は、いろいろな種類が出回り、
お料理のボリュームアップにお菓子にも、
違和感なく使えるようにました。
その中でもこどものおやつによく作るのは
お麩を使った簡単スナックです。
特にお気に入りは、メープルフレーバー。
メープルシロップを煮詰めて絡めるだけなので、とても簡単!
また、お麩は味付け次第でアレンジいっぱい!
さくっと香ばしくてこどもに市販のスナックを要求されるとき、
代替品として重宝しています。
さて、そんなお麩を使ったレシピのポイントは、
お麩をから焼きすること。
袋から出したままのお麩を食べてみると意外としっとり。
さらっとしたタレをつけてからめると、さらにしっとり感が増しますので、
もごもごする食感になってしまいます。
忙しいときは、これもありですが、
時間があれば、フライパンやトースターでカリッと焼いて水分を飛ばしたほうが、
美味しくいただけます。
おすすめのフレーバーは
メープルシロップのほか、黒砂糖や
青のりや粉チーズに塩、コンソメ、
キャラメル(バター+グラニュー糖)
きなこ+はちみつ、あずき+マーガリンなど。
トーストに使うジャム感覚で、
いろいろのせてアレンジを楽しめます。
よかったら作ってみてくださいね。
■材料
小町麩 15g(目安 片手いっぱい)
メープルシロップ 大さじ1
塩 ひとつまみ
■作り方
1 フライパンを弱火にかけて、お麩を両面、2、3分ほど乾いりして取り出す。
2 フライパンにメープルシロップ、塩を入れて弱火で色が少し濃くなるまで煮詰めて火を止める。
3 2にお麩を入れてよくからめる。くっつかないように感覚をあけて冷ます。
★アレンジ
・キャラメルの場合はバター(15g)、グラニュー糖(大さじ1)をフライパンに入れ、
沸々してきたらお麩をいれてからめる。
・黒蜜の場合は、黒砂糖の半量の水を入れて混ぜ、電子レンジ等で溶かしてからお麩を入れてからめる。
バター 20g
2014年7月 3日 05:32 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
