藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
定番を美味しく〜シャリマティー
オレンジ香る紅茶といえば、シャリマティー。
特に国産の美味しいオレンジが手に入る今の時期、
華やかな香りのこの1杯は欠かせません。
作り方は、少し軽めの紅茶に、スライスしたオレンジを浮かべるだけ。
とても簡単なアレンジティーですが、
教室で出したとき、とても好評だったので、
美味しく作るコツをお伝えします。
大きなポイントは1つ。オレンジのエキスをしっかり抽出することです。
カップにオレンジの輪切りを入れて砂糖(ティースプーン半分〜1杯)
ぐらい振りかけて砂糖がなじんでしっとりするまで待つ。
熱湯で入れた紅茶を上から注ぎ、軽く混ぜればできあがり!
茶葉は、アールグレイのほか、ニルギリやディンブラなどでも
OK。ティーバッグでも、相性のいい味わいを楽しめます。
また、オレンジティーをもっと簡単に作るには、
マーマレードジャムを加える方法もあります。
お好みですがティースプーンに2、3杯ほど、
紅茶に溶かせば、ほのかに甘酸っぱい香りの紅茶のできあがり。
ママレードのオレンジティーは時間のないときや仕事中の休憩時間、
新鮮なオレンジが手に入るときは、ぜひフレッシュオレンジティーを
試してみてくださいね。
■材料(2人分)
紅茶 ティースプーン 5g山盛り1杯
水 350ml
オレンジ(輪切り) 2枚
砂糖 小さじ1〜2
■作り方
下準備
カップにオレンジの輪切りを入れ、砂糖をふりかけなじむまで待つ。
*好みでコアントロー(オレンジリキュール)ティースプーン1杯入れると香りがたつ。
1 水道水をぶくぶく沸騰させる。
*沸騰したお湯でポットとカップを温める。
2 茶葉をポットに入れ、高い位置からお湯に空気を含ませるように、熱湯を注ぐ。
3 ふたをして3分間蒸らす。スプーンでひと混ぜして茶漉しでこしながら
オレンジの上から静かにカップに注ぐ。
★アレンジ
・生クリームやバニラアイスを加えてもおいしい。
・オレンジは、バレンシアオレンジが定番ですが、ネーブルや早生ミカンなどでも代用できる。e
2014年5月 4日 05:08 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
