藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
リラックス〜美味しいミルクティー
コクがあってまろやか♪
濃厚ミルクティーです。
先日、電子レンジではミルクティーがなかなか美味しくできないとのメールをいただきましたので、本当に簡単ですが、コツをお伝えしたいと思います。
ポイントはティーバッグを熱湯で湿らせて茶葉を開き、紅茶の成分を抽出しやすくすること。30秒〜1分ほど浸し茶葉がふんわり膨らめばOKです。
砂糖はグラニュー糖を使うと、すっきりとした甘さでミルクティー独特の風味が引き立ちます。
また、紅茶が主体のミルクティー、熱い紅茶にミルクを入れて作る場合は、低温殺菌牛乳(例 タカナシ)を使うと牛乳独特の臭みが出ず、美味しく作れます。目安の量は紅茶200mlに牛乳10mlぐらい。あとは少し温度が下がりますが、冷蔵庫から出したての牛乳を使うとミルクの風味と甘さが紅茶とマッチして美味しいですよ。
よかったら作ってみてくださいね。
◼︎材料 (1人分)
ティーバッグ(セイロンorアッサム)1個
熱湯 大さじ1〜2
牛乳 200ml
◼︎作り方
ティーバッグのホチキス止めがあればあれば外し、口を縛る。
1 カップにティーバッグをいれて熱湯で湿らせ茶葉を開き、スプーンの背などで軽く押す。
2 1に牛乳を注ぎ、電子レンジ[600w]で90秒〜2分加熱する。
3 ティーバッグを持ち上げ、紅茶の色が充分に出て、好みの味、濃さになれば完成。1分ほど蒸らすと味がよくなじむ。
2014年2月14日 22:37 | この記事のURL | コメント(0)


![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
