藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
美肌〜小松菜とアーモンドの東南アジアスープ シナモン風味
香ばしくてほろ苦い♪小松菜のスープです。
アーモンドとシナモンの香りが小松菜の味を引き立てて、
何ともエキゾティックな1杯のできあがり。
小松菜の栄養といえば、ビタミンAや骨を丈夫にするカルシウム。
アーモンドには、良質なたんぱく質に加えて、
悪玉コレステロールを減らし善玉コレステロールを増やす作用のある
リノール酸やオレイン酸、不飽和脂肪酸が主体のからだにいい脂肪が
多く含まれています。
からだにいい栄養をとり入れれば、
内側から肌もキレイに磨かれます。
バターや乳製品を加えず、
飲みやすいスープですので、
よかったら、作ってみてくださいね。
体調がすぐれないときは
アーモンドやシナモンをなしにすると、
腸に負担をかけず、消化しやすい1杯になりますよ。
■材料(1人分)
小松菜 60g(2株)
玉ネギ 30g(中1/4個)
アーモンド 3粒 *クルミ等ナッツ類で代用可(味は変わります)
熱湯100〜150ml
塩(海塩か岩塩)ひとつまみ
好みでシナモン 少々
■作り方
1 小松菜は一口大に切る。玉ネギは皮をむき、薄切りにする。アーモンドは砕いておく。
2 耐熱容器に小松菜、玉ネギを入れ、電子レンジ(600W)で柔らかくなるまで3分半〜4分加熱する。
4 2と熱湯100ml、アーモンドをミキサーに入れてなめらかになるまで撹拌し、
残りの熱湯を徐々に加えて濃度を調整する。塩で味を調え、小松菜の味を引き出す。好みでシナモンをふりかける。
*アーモンドは風味が強いので、2粒から加えて、好みの味に調整するとよい。
*熱湯100mlを加えた時点では、ペースト状に近いので、そのまま冷凍か冷蔵保存をし、飲むときに温めて熱湯、豆乳等でのばすとよい。
2013年12月12日 06:48 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
