【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe


Kae(カエ)


カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>

絵本の中の物語〜魔女のスープ

1-IMGP3682.JPG
子供の頃に読んだ魔女の絵本のお話。

薄暗いぼろぼろのレンガのお家。
暖炉の薄ら明かりを手掛かりに、大きな鍋を
ぐつぐつ煮込む魔女がいました。


その魔女が煮ていたのは、
緑色から黄緑色にかわる奇妙な色のスープ。
見た目はけして美味しそうとは言えず、
むしろ何が入っているのか、
何を煮込んでいるのか、
恐怖すら覚えました。

大人になり、ふと思い出して
再現したのがこのスープ。
ちんげん菜の緑色と大根の白色、
ちょうど、この2つの色を合わせたら
ほぼ絵本と同じ色の魔女スープができあがりました。


味はほんのり甘く、ほろ苦い。
ちんげん菜の素材の味を
大根の甘味が引き出した身体を労わる滋養スープです。


さらに豆乳でまろやかに仕上げれば、
とても飲みやすく、深夜に小腹がすいたとき、
ほっとしたいときの前菜スープにも最適です。


よかったら作ってみてくださいね。


■材料(1人分)
ちんげん菜 150g(中1株) 
大根 120g
白ネギ 30g(1/3本)
水 100ml
塩(岩塩)ひとつまみ
無調整豆乳 70〜100ml
(*3のできあがりに対し、目安は3/4倍の量)
にんにくパウダー 少々

■作り方
1 ちんげん菜は一口大に切る。大根はいちょう切りにする。白ネギは小口切りにする。
2 1を鍋に入れ、塩(分量外)をふりかけ、水を加え、ふたをして弱火で25分ほど柔らかくなるまで煮る。
3 2をミキサーに入れて滑らかになるまでかくはんする。(水分が少なく、ミキサーが回りにくい場合は水を足す)
4 3に温めた豆乳を注ぎ、塩で味を調える。器によそい、にんにくパウダーをふりかける。

2013年12月 3日 15:33 | この記事のURL

 








新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP