藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
美肌〜野菜いっぱい!鶏手羽のコラーゲン粥
秋らしい涼やかな季節になり、
気持ちいいですね。
でも、この時期のお悩みといえば、お肌の乾燥。
朝のお化粧のりが悪い日は、
それだけで気分はいまいちになってしまいます。
今回ご紹介するのは、肌をきれいにする鶏手羽のスープ粥。
お肌のうるおいを保つ成分とえば、コラーゲン。
さらに、ヒアル ロン酸、エラスチンも意識して摂るとよいといわれます。
コラーゲンは、皮膚のみずみずしさを保ち、
エラスチンは皮膚に弾力を与えます。
この2つの成分の間を埋めるヒアルロン酸は、
たっぷりと水分を含み、お肌のクッションのような役割を果たします。
特にコラーゲン、エラスチンを含む鶏の手羽などは、
お肌の荒れが気になるときに、積極的に食べるとよい食材です。
肌と体にやさしい食材を使った私の定番レシピ、
心もからだも癒される、鶏手羽のコラーゲン粥♪
よかったら、作ってみてくださいね。
■レシピ(2人分)
鶏手羽先 6本
野菜類(例 ニンジン 1/3本、ブロッコリー 4房、カリフラワー 4房)
玄米ご飯 1杯
<スープ>
鶏ガラスープの素 小さじ1
水 4カップ
ニンニク 2片
赤唐辛子 1本
生姜 1かけ
塩 少々
■作り方
下準備
・鶏手羽は骨に沿って切り込みを入れ、全体に塩をふりかけ、約5分ほど置き、水分をふき取る。
・野菜は、一口大にカットし、皮をむいたニンニク、生姜はスライスし、唐辛子はちぎって種を取る。
1 鍋にスープの材料、鶏手羽先を入れフタをして、強火で加熱し、煮立ったら弱火で約20分煮込み、アクを取る。
2 1に野菜類、玄米ご飯を入れ、全体に混ぜ約5分煮込む。再度アクをとり、スープが濁りとろっとしてきたら、塩で味を調整する。
○ポイント
・鶏手羽先は、塩をふりかけると、肉のくさみが取れ、スープの味がよくなる。
・野菜類は、ビタミン豊富な緑黄色野菜がよい。大きめに切ると煮くずれしない。
・アクが出たら、その都度、丁寧にとると雑味がなく、洗練された味になる。
・ご飯は、赤飯や白米でもよい。お米から入れる場合は、1の工程から一緒に煮込む。
2013年9月30日 12:49 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
