【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe


Kae(カエ)


カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!

最新の記事
カテゴリー
アーカイブ

連載ブログランキング

5位

たっきーママさん

2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>

おばあちゃんの白味噌汁

1-IMGP3159.JPG


白菜と油揚げのホッとする1杯です。
この味噌汁は、
元気を出したいときに作る
おばあちゃんの味。


ほんのり甘く、やさしい味わいに
今でも一口飲めば癒されます。


私の理想の味噌汁は、
からだにじんわりしみわたり、
なんだかホッとする、
そんな気持ちになれる1杯です。


この味噌汁は、子供の頃から慣れしたんだ味ですが、
何度作っても同じ味が再現できないのが、
悲しいこと・・・。
でも、それが料理の面白さかなとも思います。


味噌汁の具は、白みそベースなら、
白菜や油揚げのほか、
にんじんや大根、かぶなどの根菜類や
ねぎ類、
春なら山菜やアスパラガスなどの少しクセのある野菜、
菜類、小芋類などとも相性がよいです。


赤みそベースなら、個人的には、
大き目にカットしたいちじくの天ぷらやさつま芋を入れたもの
が大好きです。


よかったら作ってみてくださいね。


■材料 1人分
白菜 1枚
油揚げ 1/2枚
かつお・こんぶだし 200ml
白みそ 大さじ1
醤油 少々


■作り方
1 白菜は一口大に切る。芯の厚い部分はそぎ切りにする。
油揚げは短冊状に切る。
2 鍋に1とだしを入れふたをして弱火で、白菜の甘味、油揚げの
コクが出るまで、10〜15分ほど煮込む。
3 白みそを大さじ1/2からといて味見をし、加減する。
醤油少々を加えて味を調える。

2013年8月 1日 15:31 | この記事のURL

 








新着!連載ブログ記事
ふわふわ~♡かき玉ねぎ...
おにゃさん
1114 up!
根菜のホットサラダ♪ハ...
みるまゆさん
1107 up!
美味しいお水でクリーミ...
SHIMAさん
1024 up!
キャラメルポテト~さつ...
小春さん
1017 up!
焼肉のっけ焼き飯
筋肉料理人さん
1014 up!
香ばしい♪鶏むね肉のス...
ぱおさん
1013 up!
おばけのお弁当
akinoichigoさん
1012 up!
1人分128円調理時間...
武田真由美さん
1012 up!
まかないメタルめし「納...
ヤスナリオさん
1011 up!
ミイラパンでハロウィン...
マイティさん
1011 up!
ダブルかぼちゃのねじり...
あいりおーさん
1005 up!
♡ベーコンとほうれん草...
Mizukiさん
1005 up!
牛こま肉で ミニステー...
ゆーママさん
0930 up!
リスさんのお弁当♪
Mai*Maiさん
0930 up!
みんなと一緒がいい1年...
山本ゆりさん
0930 up!
連載一覧へ

↑PAGE TOP