藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
美肌〜究極のグリーンスムージー
朝起きて、
鏡の前の自分の顔に落ち込むとき、
よく飲むスムージーです。
疲れが顔に出ているよ〜。
ほうれい線がくっきりと〜。
そんな落ち込み気分を元気にしてくれる1杯は
毎日の生活の必需ドリンクです。
その栄養はといえば、
青汁(ケール中心)の食物繊維やビタミンA、葉酸、カリウム、カルシウム、マグネシウム。
パセリの鉄分、ビタミンC、ビタミンB1、B2。
にんじんのβーカロテンに食物繊維、カリウム。
キャベツのビタミンU、K、C。消化を助けるジアスターゼなど。
これだけの有効成分を一度にとれるドリンクを飲めば、
からだの中から疲れた肌をケアしてくれるはず。
かなりハードな1杯のため、
野菜ジュースが好きで、とにかく肌をなんとかしたい方は
作ってみてくださいね。
■材料
にんじん(小) 1本
パセリ 1枝
キャベツ(千切り) 1カップ
青汁(粉末) 小さじ2
グレープフルーツ果汁 150ml(市販可)
酢 小さじ1〜2
■作り方
1 にんじんは一口大に切り、キャベツは千切りにする。
2 グレープフルーツは横半分に切り、スクイザーで果汁を絞る。
3 酢以外の材料をミキサーに入れ、なめらかになるまで撹拌する。
酢を加えて味を調える。
★ポイント
・酢を入れると、素材の甘味が引き立ち飲みやすくなる。
・パセリを入れると、独特の香りで野菜の青臭さが軽減される。
・グレープルーツ果汁の半量をヨーグルトにしてもよい。
2013年4月27日 23:09 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
