藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
柚子の酵素シロップ
ゆずを大量にいただいたので、
酵素シロップを仕込みました。
ゆずの皮をカットするたびに、
お部屋にゆずの香りが広がって
とてもいい気分です♪
冬のゆずは、
味はもちろん、香りがとても強く、
黄色の発色がとてもキレイです。
おつゆや魚料理、白和えの
香りづけに加えれば
上品なお味で、料理の腕もワンランクアップ。
まるごと冷凍して
皮をすりおろして使ってもよいですが、私冷凍か
私がいちばん好きな方法は、
砂糖漬けです。
昨年ははちみつに漬けましたが、
今回は酵素をたっぷりとるために
白砂糖に漬けました。
常温におき、毎日1回かきまぜて約1週間、
泡がブクブクでてきたら完成です。
今、2日が経過しましたが、
すでに小さな泡がぷくぷく
上がってきています。
お部屋の温度により、
できあがりの時間は左右されるので、
毎日、様子を確認するのがポイントです。
よかったらつくってみて
くださいね。
■材料
ゆず 2個(150g 外皮をとったもの)
白砂糖 170g
■作り方
1 ゆずはかわをむき、房を半分に切る。
2 白砂糖、ゆずの順に入れて、最後は白砂糖でふたをする。
3 毎日かきまぜて、常温で約1週間。泡がブクブクでてきたら、ザルで自然にこして
できあがり。
別の容器に入れてガーゼなどで空気が通るようにふたをして
冷蔵庫で保存する。水か炭酸水などで4、5倍に割って飲む。
2012年11月28日 14:13 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
