藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
ビタミンチャージ☆小松菜の白和え
肌寒い日が続き、肌荒れが気になる季節ですね。
この時期は、栗や南瓜など、旬の美味しい食材がいっぱいで、
ついつい、好きなものだけを食べ、栄養が偏りがち。
そんなときの救世主は、小松菜です。
カルシウムは、なんとほうれん草の約5倍といわれ、
さらに、ビタミンA、ビタミンCは、小松菜100gで一日の
所要量を満たすことができるほど!
また、林檎と一緒に、ジュースにして生で飲んでも、
美味しいですし、白和えやおひたしなど、
クセがなく簡単に調理できるのも、小松菜のいいところ。
ぜひ、毎朝の食事に、一品取り入れると
お肌の荒れ対策にも重宝しますよ。
さて、今回はその中でもおすすめのレシピ、
小松菜の白和えレシピをご紹介します。
お肌の調子が気になる方はぜひ、試してみてください。
□材料(2人分)
小松菜 1本
ニンジン 1/4本
コンニャク 1/4枚
白だし 大さじ1
○和え衣
豆腐 1/4丁
練りゴマ 大さじ1/2
白味噌 大さじ1
砂糖 大さじ1
すり白ゴマ 大さじ1
*簡単和え衣
砂糖、すりゴマ、練りゴマ(白)、白みそ 各小さじ1
絹豆腐 小さじ2、塩 少々
□作り方
1 豆腐をレンジで約40秒加熱(600W) し、水切りをする。
2 鍋に水を入れ沸騰させ、軽く塩を入れ、短冊切りにしたコンニャク、にんじん、小松菜の順に茹でる。
3 2をザルに揚げ、白だしをふりかけ、下味をつける。
4 和え衣の材料を混ぜ合わせ塩で味を調え、3を絞り食べる直前で混ぜる。
2008年10月29日 23:05 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
