藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
なめこの赤だし味噌汁 ごま風味
秋時雨と書いて、あきしぐれ。
日々、寒さが増し、秋の季語がぴったりと似あう空模様です。
そんな夜は、暖かなお味噌汁で
ほっこり和むのも楽しみのひとつ。
先日、作ったなめこと三つ葉のごま味噌汁は、
まさにホッとする一杯。
だし汁は素材の味を活かす昆布とかつお、
旬の秋食材、なめこも入れて、
風味豊かに仕上げました。
さらに、味噌の味わいを深めるゴマを入れれば、
真っ白なゴハンが恋しくなるお味噌汁のできあがり。
窓の外の長雨、冷え冷えと湿った窓ガラス、
お部屋の中がぽかぽか温かくなると、
外の冷気は、まるで暖かさを演出する小道具のよう。
おいしい味噌汁とゴハン、和食でほっとしたいとき、
是非、作ってみてください。
■レシピ(2人分)
なめこ 1/2パック
刻みみつば 1/4束分
だし汁 400ml
赤みそ 大さじ2
練り白ゴマ 小さじ2
すり白ゴマ 大さじ1
あれば、もみ海苔、刻みネギ 各大さじ1
■作り方
1 ナメコはザルに入れ、サッと水洗いしてヌメリをとる。
2 ワカメは水で柔らかくもどし、水気をきる。
3 鍋にだし汁を入れて強火にかけ、煮立ったらなめこを加える。
4 再度煮立て、赤みそ、すり白ゴマ、練り白ゴマを溶き入れ、お椀によそい、刻みみつばを散らす。
お好みで、もみ海苔、刻みネギ、すりゴマを入れる。
2007年11月 7日 07:07 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
