藤井香江連載:ココロとカラダにやさしい Kae's Beauty Recipe

カクテル&ジュースコーディネーター。出版社で、美容・料理関係の編集&記者を経験。心にも体にも美味しい美容レシピならオマカセ。毎日を楽しく、心地よく、人を喜ばせるような、そんな暮らしが理想♪
ブログ「KAE'S美容レシピ」も執筆中!



連載ブログランキング
2016年3月で本連載を終了し、4月より新連載
「アレルギーっ子も安心♪Kae’s毎日ごはん」を開始いたしました。
是非お楽しみください! 新連載はこちら>>
つるとろ海藻 プアール茶仕立て
子供の頃、海まで徒歩3分の実家で暮らしていたとき、
夕食によく食べたメニューです。
ワカメやアラメ、昆布に磯海苔を、
だし、たまり醤油、みりん、ショウガで甘辛く煮込み、
ごはんの上にとろりとかけ、温泉卵をぽとりと落とす。
そして、がっとかき混ぜ、お箸でふわっと、口へと運ぶ。
なんともいえない磯の香りと甘味、
そして海藻独特のほのかな苦味。
とろとろ、ぷりっ、シャッキ、色々な食感のパンチが、
口の中で、どんどこ、どんどこ踊り出す。
この田舎で食べたレシピを
そのままご紹介したいのですが、
生の新鮮な海藻を手に入れるのは大変なので、
市販の海藻を使ったアレンジレシピを
ご紹介します。
ポイントは、お茶を使って、乾燥した海藻独特の臭みを消すこと。
使用したのは、プアール茶。
さらに、陸の食べ物、オクラ、レンコンをたっぷり加え、
海と山の自然の恵みを、いっぱいいただける一品を
作ってみました。
食欲がないときや、また、オシャレな器に入れれば、
おもてなし料理としてもオススメです。
■材料(2人分)
オクラ・・・2本
レンコン・・・1/4本
唐辛子・・・1/2本
メカブ・・・1パック
モズク・・・1/3パック
ゴーヤ・・・1/4本
<だし汁>
カツオ+昆布だし・・・100ml
醤油・・・小さじ2
みりん・・・小さじ2
砂糖・・・少々
プアール茶(甜茶でも可) 小さじ1
■作り方
1 レンコンは皮をむき、横1mmの大きさにスライスする。
2 オクラは軽く洗い、ラップをしてレンジで加熱し、一口大に切る。
3 唐辛子は半分に割り、種を出す。
4 ゴーヤは軽く洗い、一口大にカットし、レンジで加熱し柔らかくする。
5 だし汁の材料をボウルに入れ軽く煮て冷ます。
6 1、2、3、4を5に入れ混ぜ合わせる。
*アレンジレシピ 合わせ酢
酢 大さじ3
だし 大さじ3
砂糖 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
しょうが汁 少々
■美肌成分
海藻はミネラルやビタミンの宝庫。また、ワカメや昆布などに含まれるぬめり成分の「フコイダン」は、生活習慣病によいといわれ、免疫力を高めてくれる。
2007年5月30日 22:17 | この記事のURL

![]() |
ふわふわ~♡かき玉ねぎ... おにゃさん 1114 up! |
![]() |
根菜のホットサラダ♪ハ... みるまゆさん 1107 up! |
![]() |
美味しいお水でクリーミ... SHIMAさん 1024 up! |

![]() |
キャラメルポテト~さつ... 小春さん 1017 up! |
![]() |
焼肉のっけ焼き飯 筋肉料理人さん 1014 up! |
![]() |
香ばしい♪鶏むね肉のス... ぱおさん 1013 up! |

![]() |
おばけのお弁当 akinoichigoさん 1012 up! |
![]() |
1人分128円調理時間... 武田真由美さん 1012 up! |
![]() |
まかないメタルめし「納... ヤスナリオさん 1011 up! |

![]() |
ミイラパンでハロウィン... マイティさん 1011 up! |
![]() |
ダブルかぼちゃのねじり... あいりおーさん 1005 up! |
![]() |
♡ベーコンとほうれん草... Mizukiさん 1005 up! |

![]() |
牛こま肉で ミニステー... ゆーママさん 0930 up! |
![]() |
リスさんのお弁当♪ Mai*Maiさん 0930 up! |
![]() |
みんなと一緒がいい1年... 山本ゆりさん 0930 up! |
